見出し画像

ばーちゃんの味ごはん

いつもケンカしてた、料理下手なばーちゃんが唯一得意料理だった味ごはん。

先週末にばーちゃんの三回忌があり、ふとその味を思い出した。

生前からパーキンソン病やレビー型認知症で何年もばーちゃんの料理食べてないから、味ごはんが食べたいなぁと、記憶とネット上のレシピを元に作ってみることにした。

1度だけレシピについてばーちゃんに聞いたことがあるけど、うろ覚えだし、日本の家庭料理って感覚による味付けが多いから、舌だけが頼りなのよね。

かといって、料理中に味見もできないから、一発本番!

出来上がった味ごはんは美味しくできたけど、ばーちゃんの味とは程遠く、ちゃんとレシピ受け継げばよかったと、ちょっとだけ後悔が浮かんだ。

近づくまでリベンジ、リベンジ。


なんかこんな回あったよね、探偵ナイトスクープで笑


◆今日の朝ごはん
・味ごはん(具:まいたけ、にんじん、ツナ、ごぼう)
・お味噌汁(具:油あげ、ごぼう)
・柿
・中国茶(品種:金宣茶?)

◆今日のまとめ
・炊き込み系は、炊いてからのお楽しみ味!
・そのおうちの秘伝レシピと味を数値化して、保存しておくサービスがあればいいのに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?