見出し画像

タブラー教室 まとめ 2

ナマステ・ナマスカール
ハルヨーギです。
前回の記事から5日以上時間が明けてしまいすいません(_ _)
今回は「タブラー教室 まとめ2」です。
タブラー教室のまとめ以外にも言い間違え修正などもありますので
ぜひ最後まで見ていってください。

今回習った技

今回新しく習ったところは「ゲ」「ダ」「ナ」「ティ」「ディ」です。
詳しくは動画で紹介します。

https://youtu.be/NWQPFIYnGs0 

バラナシカエダ

カエダとはタブラーの技の一つで後に
「クラシカル演奏」(インドではクラシカル)と呼ばれるタブラーの醍醐味の一つや
バジャンのタールを非常に強化してくれる「非常に重要」な技です。
他にも「タブラソロ」や「タブラー共演」などにも繋がるので練習しましょう。
そして今回はバラナシ流の秘伝の技です。動画も載せておくので是非見てください。
カエダの動画とティ・ディ・ゲのポジションの説明(重要)
https://youtu.be/3lPG4q1R_ZY

カエダの歌詞

ダーダー テテ ダーダー ティーナ
ターター  テテ ダーダー ディーナー

パルタ(カエダの応用)①

(ダーダー テテ)✖︎3 ダーダー ティーナー
(ターター テテ)✖︎2 ダーダー テテ ダーダー ディーナ

パルタ②

ダーダー (テテ)✖︎3 ダーダー テーテー ダーダー ティーナ
ターター (テテ)✖︎3 ダーダー テーテー ダーダー ディーナー

パルタ③

(ダーダー テテ✖︎3)✖︎3 ダーダー テーテー ダーダー ティーナー
(ターター テテ✖︎3)✖︎2 ダーダー(テテ)✖︎3
 ダーダー テーテーダーダーディーナー

いかがでしたか。
今日習った技をフル活用したものでしたね。
パルタはいくつもありますしカエダもいっぱいありますので一緒に練習しましょう。

言い間違い

言い間違いは3つで「ゲー」と「ティー・ディー」が間違えました。
まず最初に「ゲー」
前回は親指をピッタとくっつけると言いましたが
少し程度なら放しても良いと先生からおっしゃりました。
ただし放しすぎるダメなので氣おつけてください。(コントロールが難しいので)
以下の画像以上親指を離さないでください。(僕的にはピッタとくっつける方が簡単)

ティーとディーですがクラスではティンでもディンでも
良いと言いましたが僕の先生曰く「ティー」「ディー」らしいですが
これは我々の流派限定でインドの方々は「トゥー」と「ディー」らしいです。
私的には我々の流派の「ティー」「ディー」がおすすめです。

最後に

今日の記事はここまでです。
何か感想あればコメントに書いてみてください。
いいね・フォローよろしくお願いします。
さようなら〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?