マガジンのカバー画像

女神のエレベーター

50
今、を生きる私たち。 生きやすいようで、選択肢が多いからこその怖れも感じずにはいられないこともある。 偉そうなことは言えないが、同じような気持ちを感じながら、毎日を自分が思ってい… もっと読む
運営しているクリエイター

#現実創造

もう、忘れ物を取り行くのはやめる。

今年は、わたしにとって、断捨離と準備、そして少しずつスタートする そんな1年だった。 (ま…

すでに、すべてある

自分の中にある、情熱に小さな火が灯り、 長らく眠っていた信念が目を覚ました。 わたしも、…

人生のデフォルト

人生は、自作自演。 ひとは、ひとを、自分の見たいように見てるし。 ひとは、自分の思いを元…

「人生は、祭りだ」

「人生は、祭りだ。」 自分のことを、小指の先くらいしかわかってあげられていなかった若かり…

感謝と、お薬

あの日、あの時、あの出来事がなかったら、 わたしが、言わなかったら、行動しなかったら、 …

全集中すべきは。。。

人は、いつも、答えを知りたがる。 そして、人は、いつも、その答えが、正解であることを望ん…

我に、帰る

大人になるにつれて、わたしは、本当の自分とやらを忘れていったように感じる。 日々浴びる情報、日常の中で、本当のわたしに纏わりついてきたものは、わたしの中でエゴとなって、本当のわたしを覆い隠してきたのかもしれない。 いつの頃からか、わたしには、『自分がいない』という、漠然とした不安が生まれていた。 自分が、何が好きで、何が嫌いで、何が心地いいかがよくわからなくなっていた。 自分を見ないで、周りばかり気にして、頭でわかったような気になっていた。 ほんの少し、自分の気持ち

どうしてわたしは。。。の先にあるもの

何度説明されてもわからなくて、わかろうとすればするほど、頭の中で糸が絡まっていく。 わか…

調子こかせていただきます

人は、無意識に、自分の本当の望みに、制限をかけていないだろうか? 自分の本当の心が望むこ…