見出し画像

【ブルーアーカイブ】京都コラボスタンプラリー開催決定!チャートをちゃーんと組んだ結果、これ一日でコンプできるのか…??【ブルアカ】


◆そうだ 京都、行こう。

ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!』という京都市内を舞台としたデジタルスタンプラリーが3月24日(日)の「ブルアカらいぶ!」にて告知された。4月16日(火)〜5月12日(日)に開催。明らか大型連休のGWを狙った期間に開催となる。

「そうだ 京都、行こう。」とリアルに言える日が来た。
もう今から新幹線とか日帰り温泉とか宿泊用快活とか調べている。ぼくは旅行は基本日帰りなので、連日(二泊三日かもしれない)になるのは何気に今回が初めてかもしれない。旅行って行く前に計画立てているときが一番楽しいよな。

京都は一回だけ行ったことがある。が、小3の頃だったっけ…?
大変恐縮ながら金閣寺を見に行ったことくらいしか記憶にない。個人的には京都と言われると「おいでやす京都 おこしやす京都 ぶぶ付けおいし~~~!ヤッターーーーー!!」が真っ先に連想させられる。京都=ぶぶ漬け。というかそもそもぶぶ漬けってなんなのん?と今になってググったら、なるほど見るからに美味そうだった。

もちろん物販もある。
ジェイアール京都伊勢丹がメインだが、一部店舗でも特定キャラのグッズが販売とのこと。ご当地キャラないし看板娘っぽい。
4月1日(月)18時よりYahooパスマーケットを用いたWeb整理券の発券予約が行われたのだが、21時頃には初日はほとんどが瞬殺だった。早いなあ。ぼくはGWに行く予定だからまだ全然余裕だったけど、どうやら抽選かと思ったら先着順なので行ってみる予定がある方は今のうちに予約するといいだろう。
なお事後通販もあるので足を運べない方はそちらを利用するのも手だ。

また、JR東海の推し旅というキャンペーンも別途開催。
東海道新幹線乗車中に上記特設サイトから限定ボイスを聴いた後にアンケートに答えると乗車証明が発行されるので、それを引換場所にて提示するとクリアファイルがもらえる。引換場所はジェイアール京都伊勢丹(4月16日~5月5日)またはエディオン京都四条河原町店(但し5月1日~5月12日)となっている。
注意事項を読むに新幹線の一定速度を検知することでボイスが再生されるらしい。ロック解除のようなものだろうか?面白い試みだな。

◆スタンプラリー

スタンプラリースポットは全8ヶ所。
確実に設置された等身大パネルの二次元バーコードを読み込む形式だ。いずれか4ヶ所を回ったらクリアファイル、8ヶ所すべて回ったら缶バッジセットがもらえる。
ノベルティは喉からマドハンドが出るほど絶対欲しいというわけではないのだが、でもやっぱりこういうものはやってみたいなあ、京都旅行に行ってきましたと証明するためにもできれば欲しいなあって気持ちがある。このコラボという機会に京都旅行というのもいいな、と思って決心したわけだ。

で、今からチャートをちゃーんと練っているのだが、

線がきったねえのは気にするな

1.京都駅エリア・カエデ:ジェイアール京都伊勢丹 10F催物場
2.嵐山エリア・ウミカ:新八茶屋
3.壬生エリア・フィーナ:壬生寺・阿弥陀堂内売店
4.烏丸御池エリア・ツクヨ:京都国際マンガミュージアム
5.洛北エリア・ミチル:下鴨神社 相生社
6.八坂神社エリア・ミモリ:漢字ミュージアム ショップ「祇園祭ぎゃらりぃ」
7.伏見稲荷エリア・イズナ:加美屋・稲荷店
8.河原町エリア・ツバキ:エディオン京都四条河原町店 1階・6階

京都伊勢丹からスタート、時計回りでこの順番で回っていこうと思う。なお引換場所はジェイアール京都伊勢丹(4月16日~5月5日)とエディオン京都四条河原町店(5月1日~5月12日)なので、ラストは後者にしたわけだ。引換場所も日程も推し旅と同じだな。引換日程は引換場所によって地味に異なっているので注意。

で、ここからが問題なのだが…

これ、全部一日で回るの相当きびしいかもしれない…

◆移動距離&時間問題

まず先に物販へ行きたいので、京都伊勢丹は11時出発になると想定。物販はもう買うものが決まっているのでささっと済ませよう。(在庫があるとは言っていない)
最初に向かうのは西部に位置する新八茶屋。めちゃくちゃ遠い。なんでここだけわかりやすいくらい隔離されているんだ。でもアイスは美味しそうなので食べたいです。クリアファイルだけ欲しいなら割愛してもいいだろう。

で、GoogleMapで距離や時間、検索をかけてみた結果。

に、にじかん・・・・・・やく10キロ・・・・・・

電車だと京都駅から嵯峨野線に乗れば約30分。これ徒歩やめたほうがいいわ。タイムイズマネーなのをわからせてくれたわ。

で、新八茶屋から壬生寺までは徒歩なら、

1.5h、7㎞か…

電車だと徒歩含めて40分。もう徒歩に拘るのはやめて電車乗ろうか。

仮に11時発の徒歩ルートだとするなら、京都市内に戻るのは15時くらいだろうか。もう全然じっくり観光している余裕がないな。徒歩縛りなら二日に分けてやるのが一番良いな。当たり前だけども。

大体、京都の地理は分かっていないし、天候や信号待ちにもよるし、GWはすごい数の観光客が集まってきている混雑具合が想定できるし、スポットによっては定休日がある上に早く閉まるところもある(壬生寺が一番早い/16時まで)。定休日でもお店前に等身大パネルが設置されているかどうかは先駆者兄貴たちの情報待ちだ。
やっべえ、想像していた以上にゲキムズゲーの予感がしてきて楽しくなってきちまったぜ。

なによりスタンプラリー開始前・攻略中にノベルティ配布終了の可能性が有り得るしなあ。GW中に行くからイベント開始半月後、在庫が残っているかどうか怪しい。この手のスタンプラリーイベントは回転率が高いのかどうか全く詳しくない(というか今回が初めて)のだが。
万一終了なら京都旅行は中止になるかもしれない。もう既に計画練っているくせに帳消しってどうなんだと思わなくはないが、物販はあとで事後通販で買えばいいしな。新幹線の切符を取った後に配布終了の告知が来たら仕方ない。ぶぶ漬けを集中して食べに行こう。

電車を利用したほうが効率が良いとはいえ、せっかく京都に来たんだから京都に行こうぜの精神で徒歩でまったり巡りたい本音はある。ぼくは体力に自信があるからな。一日でコンプしたい気持ちもあれば、無理せず二日に分けてまったり回したい気持ちもある。うーむ、こう悩んでいるときがマジたのしい。もう旅行気分をたのしんでいる。

◆チャート予定

東京⇒京都
9時頃到着、10時半物販、それまで身支度を整えたり地理を把握
1.ジェイアール京都伊勢丹(10時~20時/5月5日は18時まで)

物販購入後、11時発、京都駅へ(移動時間要約30分)
2.新八茶屋(10時~18時/定休日:木)
11時半到着、12時発、嵐山駅へ(移動時間要約40分)
3.壬生寺(9時~16時)
13時出発、徒歩35分で到着(2.4km)
4.京都国際マンガミュージアム(10時半~17時半/定休日:水)
14時出発、徒歩1時間で到着(3.8km)
5.下鴨神社 相生社(9時~17時)
15時発、徒歩1時間で到着(4.3km)
6.漢字ミュージアム ショップ「祇園祭ぎゃらりぃ」(10時~18時、定休日:月、祝日の場合翌日振替)
16時、徒歩1時間で到着(4.4km/17時までに急げ)
7.加美屋・稲荷店(10時~17時)
17時出発、徒歩1時間で到着(4.5km)
8.エディオン京都四条河原町店(10時~20時)
GOAL!ノベルティゲッツだぜ

限界ギリギリ!!ぶっちぎりのガバい奴
あくまで参考程度とはいえ(ハンター試験ばりの早歩きで徒歩時間短縮できそう)、7の加美屋とか完全に間に合うかどうか怪しすぎるよ!前半電車、後半徒歩だが、余裕がなかったら電車に切り替えたほうがベストだな。だから突然のオリチャー発動はほぼ確実に有り得る。もしかすると最初に加美屋へ行くかもしれない。
地元民の方は1日でコンプできると思っているぼくを生暖かく見守ってあげてください。ほんと体力には自信があるから大丈夫だとは思うんだけどな~。

1日だけだともうほぼ寄り道できないなあ。京都国際マンガミュージアムは見たかった。徒歩での距離はトータルで20~30kmくらい?体力には自信があるが、後半でくたくたになりそう。

まあ、そういうわけで旅行が楽しみです。無事にコンプできることも大切だが、なにより一番肝心なのは天候だな。晴れ日和になるように今のうちにてるてる坊主を作っておこう。

★関連リンク

こちらの地元民による事前攻略サイトも大変参考になった。ひとつめのは鉄道やバスといった公共交通機関を利用したチャートになっている。4月20日(土)17時から開演のブルアカらいぶと並行させるのはめちゃくちゃきついな。マジにRTAじゃん。

で、京都旅行はブルアカ以外の何かも見所さんにしたいな、京都へ行くのは今回が最後かもしれないだろ?だから、ぜんぶ話しておきたいんだ。と他にもググってみたら『響け!ユーフォニアム3』のデジタルスタンプラリーもあるそうですぎにゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああできるかぎりがんばってみます。

でも追加ノベルティであるドラマCDを入手するなら名古屋にも行く必要ある上、引換場所は京都しかないのでちょっと無理ですねクォレハ…東京から京都に行きたいし。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?