見出し画像

はじまりはいつも衝動的に/イライラや停滞した気分を変える方法

休みの日ってなんで子どもはあんなにも早起きなんだろう?
5時半とか6時に起きちゃって
朝イチからスイッチ(ゲーム)
続けてYouTube
パジャマのまま
ながら朝ごはん
10時くらいにはイライラしてくる

それを許しちゃってる私も悪いんだけど
いや、許してるというより
結果、こうなっちゃってるっていう

ここに至るまでにも
色々言い聞かせたりルール作ったりしてみたけれど
こちらの思いを伝えたり、ルールを守らせるのはとっても大変なのに
ルールが壊されるのはとっても簡単
親が常に目を光らせてるのはお互いにしんどいし
好きなことを好きなときにしたらいいんじゃん?って気楽にいく方が、お互いに楽

ってなるとこうなっちゃうんだよね
穏やかに見ていられる時もあれば
やっぱりイライラしちゃう時もある

いつまで見てるの?
パジャマのままで着替えもせんと!

かといって、YouTubeをやめさせると「何する?」「何時になったら見ていい?」となり、暇そう。
「〜して遊ぼうか」とか言えたらいいけど、たいてい「部屋片付けて」とか言っちゃう。
そんなのおもしろくないから、のらない。
それでこの間、私が「この棚あっちに変えようか」と模様替えを提案すると、案外「いいね」と乗り気に。

そう、始まりは衝動的に。
模様替えとはそういうものなのだ。
棚の中身を出して移動させるところまではいい。
でも、もともと散らかった部屋に棚の中身が出されてさらにとっ散らかった部屋を見て、後悔する。
あぁ、やらなきゃよかった、、、
せめて、赤ちゃんが寝ている時がよかった。
でももう遅い。

息子は棚に飾りたいものだけ飾って、早々にYouTubeに引き戻されていく。
「お母さん適当に片付けていいの?」
それは「ダメ」という。

以前、息子がYouTube見てる横で私が勝手にきれいに整理整頓したら、あとから息子ギャン泣き。また元通り散らかそうとして、でもどう散らかってたかは覚えてなくて(笑)元通りにならなくてとにかく泣いて怒って大変だった思い出がある。

それ以来、息子のスペースには手を出さずにいた。カラーボックス並べて目隠しをして私も気にならないようにして過ごしていたけど見れば気になる。そして今や必要なものと言えば、スイッチとパソコンとおえかきのセットとおりがみくらいではないか。

小学校に入って一気に玩具という玩具で遊ばなくなった。おままごともシルバニアもすみっこぐらしもほとんど触らなくなった。とっ散らかってたスペースも、整理してみれば案外ちゃんと収まるではないか。机の上のごちゃごちゃはある程度キープしつつ、あまり怒られない範囲で整頓したら割とスッキリした。

そうしたら、いつの間にかイライラした感じもどこかにいっていた

そういえば私、子どもの頃から模様替え好きだった。割と飽きっぽい性格で、コロコロと模様替えしていた。それが結構気分を変えれてスッキリしてたかも。

今の家は、収納がほとんど作りつけで、あんまり家具がないから、模様替えしようにもほとんど変えようがない状態なんだけど、今回子どもスペースを区切るのに買ったカラーボックスの配置を変えることで、今までと雰囲気を変えることができた。
そしたら気分もちょっと変わったぞ。
あぁ、なんだかスッキリした。

子どもの頃は、知らず知らず、自分の気分を変えるために必要なこと、ちゃんとやってたんやなぁ。

あの頃から、そう、
はじまりはいつも衝動的に、、、
思い立ったら始まっていて、一瞬後悔して、でもやり終えたらスッキリしてる。

変わってないな。
うん。
でもまぁいいや。

この記事が参加している募集

やってみた

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?