カメラパパのひとりごと

趣味で写真と動画を撮っています📸 機材はSONYのa7CⅡとZVE1を使用。 最近は動…

カメラパパのひとりごと

趣味で写真と動画を撮っています📸 機材はSONYのa7CⅡとZVE1を使用。 最近は動画撮影にハマっていますが、周りにほとんどカメラが趣味な友達がおらず、ひたすらyoutubeで自己研鑽の日々を送っています。 noteでは写真や動画、カメラ機材について発信していきたいと思います。

最近の記事

SONY用カメラ充電器について

私はSONYのαシリーズを使用しているのですが、a74もa7c2もzve1も充電器が付属していないのです Canonを使っていたときは充電器が付属されていたのに、、、 そこでSONYに変えてからは、別売りの充電器は購入せずカメラ本体をUSBに繋いで直接充電していました けどカメラに直接充電となると電池1個ずつしか充電できないし充電するスペースも広くなるので、めちゃくちゃ面倒に感じていました そこで2個同時に充電できる充電器を探したところ、SONYの純正だと1個充電の充電

    • ランチでスナップ写真

      こんにちは 今回は先日、大阪の和泉市にあるCafe MOE'Tさんでランチに行ってきました その時の写真を載せていきたいと思います 写真は全てFE50 1.2GMで撮影しています テラス席はワンちゃんオッケーだったので、テラスでランチ この日は暖かく、開放感のあるテラス席で息子も走り回っていました 店内には暖炉もありかなりオシャレな雰囲気でした コーヒーが付いて1,300円くらい ボリュームもあり大満足 料理写真ってどう撮っていいのか全くわかりません、、、 なぜかテラ

      • 私がSONYへマウント変更した理由

        今回は私がマウント変更した経験を記事にしたいと思います 私はCanonのRFマウントからSONYのEマウントへ変更しました その理由は、SONYのEマウントは動画に強くてコンパクトだと感じたからです そして、結果としてマウント変更して良かったと思っています カメラが趣味な方でマウント変更で悩んでる方、多いのではないでしょうか 少しでもマウント変更で悩んでる方の参考になれば幸いです マウント変更するに至った理由 これまで私が使用してきたCanonのEOS Rは非常にコスパが

        • ワンちゃんポートレート

          はじめまして。 tentomushi.filmです。 初投稿ですがよろしくお願いします✨ 普段は和歌山に住んでいて、趣味で写真や動画を撮っています📷 今回は、妻の実家のワンちゃんを撮影したのでアップします🐕 この日は和歌山市駅でお祭りがあったので多くの人で賑わっていました✨ 最近夕方は涼しくなって来たので嬉しいです! 夕方ということもあり周りが暗くなって来たのでf値をかなり下げて撮影しました🤔 背景の提灯やライトを活かして撮影することを心がけました✨ これからも

        SONY用カメラ充電器について