マガジンのカバー画像

共同マガジン

1,500
色々なクリエーターの記事を読みたい!から始めた共同マガジン。 記事内容にも本当に様々な内容で、毎日楽しくみています。 記事を読んで欲しい人も、記事を共有したい人などはぜひ、 一緒…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

#できるよ家庭の仕事 〜いろいろなアプリで思考を広げる・深める〜

5年家庭科では、 5.できるよ家庭の仕事  という単元が設定されています。既習事項の「裁縫」「調理」「整理・整頓」や家庭での「仕事」を見直し、関連付けることで家庭科学習の一般化(実際に使う場面)を図ります。  そこで今回は以下のような学習過程を設定しました。オンライン授業にも対応できるよう、板書は極力少なく、端末操作スキルアップもねらっています。 1.家庭での「仕事」を想起し、Mentimeterで情報集約、視覚化。 □ Mentimeter https://www

なぜリサイクルなのか?5年家庭科「整理・整頓」

5年家庭科では「整理・整頓」の学習を行います。 という基本的なスキルを知り、お道具箱などで実践。 これはClassroomを通して一人一人に配布、そして提出。カメラでの撮影、画像・テキストのの挿入スキル向上もねらいます。 ****************************** そして、「減らす」場面から 「本当に捨てても良いのか?」 と揺さぶりをかけて、3R(5R)へ学習の方向付け。 ここまでは教科書のオーソドックスな流れ。 で、今回はJamboardを

洗剤を使う?使わない?〜シャボン石鹸からも学ぶ〜

6年家庭科「5.涼しく快適に過ごす着方と手入れ」 ここでは、涼しい着方についての理解を深めた後に、洗濯の必要性を確認し、洗濯実習へと繋げていきます。 今回はこのカテイカを絶賛大利用。 指導案、そしてワークシートともに本当によく出来ているので、こういう実習単元にはピッタリです。 日常的な授業準備時間が圧倒的に足りない、リアルな小学校教員業界においては、こういうツールを使わない手はないです。 とはいえ、勤務校の子どもたちの良き学び手としてのICTスキルも高めるべく、Jam

【5年家庭科】整理整頓を4つの視点で考えてみよう。

5年家庭科では、整理整頓の学習を行います。 ・整理 →  見直す ・整頓 →  すぐに使えるようにする のような概念と具体的なスキルアップ、そして生活への実践力を養います。 この4つの整理整頓の仕方・コツ・考え方については、トップダウン気味に教えても良いのだけれど、今回は少しだけアクティブに。 制限時間1分で学習目標という軸を考慮しての並び替え。 こういうスモールワーくが授業のスイッチを入れてくれます。 *************************** こ