見出し画像

<鯖の煮付け>

こんにちわ!はるさんじです。

みなさん鯖は好きですか?
自分はメチャクチャ好きです(笑)
昔から柿の葉寿司・バッテラが大好きで
奈良駅に降りたら駅の売店で毎回買ってた記憶があります。
あと福井に行く途中で鯖街道という道があるんやけど、
鯖屋さんがいっぱい!!焼き鯖が美味かったな〜。
鯖街道は日本海で撮れた鯖を塩で閉めて京都に運ぶルート!
冷凍技術がない時代で塩〆が京都に着く頃にはちょうど良い塩梅になっているとの話。
人間の知恵ってすごいですよね〜。

ただ東京に来てからは、バッテラがなくて寂しい日々を
送ってます。
あの四角い押し寿司が食べたいのに丸い鯖寿司しかない!
もちろん鯖寿司も美味しくて食べますがバッテラが食べたい。
なので寿司屋では〆さばばかり食べています(笑)
あと芽ネギ!
若い時はサーモン大好きやったけど、
最近はコハダが好きになってきた。
これってやっぱり醤油ラーメンと一緒で加齢ですかね(笑)

鯖自体が好きなので、自分で調理して自分で食べようと、
最近は店舗でお酒に合う<おつまみ>として「鯖の煮付け」を仕込んでます。
とてもシンプルに煮てるだけですが、これがまた良い!
ちょっと濃いめの味付けにしてるので、ビールにも日本酒にもハイボールにも合う!
次はサバを焼いてパンに挟むサバサンドを試作してみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?