見出し画像

Love Eating Out 57 資生堂パーラー@銀座 パフェはここを外せない

パフェ活は相当しておりますが、
ドドド定番と言われてもここのパフェだけは季節が変わる度に食べたい。
それがこちら

資生堂パーラーです。
言わずと知れた老舗&超有名店。
洋食メニューも楽しめますが、とにかくパフェを推したい。
なかでも年に一度楽しみにしている日があります。
それが1/15(今年は16もやってましたが)イチゴの日・・・。

ありとあらゆるイチゴパフェが楽しめます。
というかこの日はイチゴパフェしか楽しめません。
メニューが全部イチゴパフェ!!!
この日を楽しみにしている方は多く、店には長蛇の列ができます。
私もその列に並び楽しみました


画像3

これぞ!イチゴパフェ!というビジュアル。
種類はそれぞれかわいらしいイチゴの紙にかいてありますね。
パフェは十種類以上あるのですが大体が2000円から2500円程度。
ただ5000円するパフェもあります。
パフェに5000円・・・と思うかもしれませんが、
夜行くと売り切れているので、
かなり多くの人がこの日を楽しみにしているのが
よくわかります。
この日は使っているイチゴの展示もしていてそれを見るのも
楽しみの一つです^^

資生堂のパフェはフルーツとアイス、生クリームの
バランスが完璧だなぁと食べる度に思います。
豪華なパフェをうたって果実だけをゴロゴロさせても、
パフェじゃないーー!と思ってしまう私の中で、
資生堂のパフェは絶品。
生クリームもきちんと甘いのに全然飽きがこない。
何度食べても幸せな気持ちになります。

個人的には夏の短い期間にやっている、
琵琶のパフェとサクランボのパフェもお気に入り。

今年もあと1回位行けたらいいなぁ。

ごちそうさまでした^^

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,609件

記事を書く糧にします^^