見出し画像

毎日noteを3ヶ月続けている私が気をつけていること(その2)

ゴールにたどりついたら、新しい目標設定してまた走り始めなければなりません。

人生は終わりなきマラソンのようなもの。
遠くに見える電柱まで走り続けたら、また次の電柱まで走り続けるのです。


noteで100記事を達成した私が次に考えたことは3つあります。


①自分の心理がどう変わるかを予測して対策をしたい。(100記事達成したことで満足して辞めてしまうだろうから、続ける方法を考える)

②他の習慣も身に付けたいが、それによってnoteが疎かにならないようにする

③noteに他の目標を紐づけることで、一緒に習慣化してしまう(巻き込む)



①自分の心理がどう変わるかを予測して対策をしたい。(100記事達成したことで満足して辞めてしまうだろうから、続ける方法を考える)

燃え尽き症候群を回避したいと思いました。

私は過去に苦い経験があります。
大きな目標達成したはいいけれど、いつの間にか「目標をただ達成すること」がすべてになっていて、「その先にどんなことをやりたいか」が見えなくなっていたのです。

noteでいえば、「本当に身に付けたいのは文章を書く能力のはずなのに、100記事書くことしか考えなくなってしまった」状態です。


おそらく、この問題が私の前に立ちはだかるだろうということは、noteに記事を80本投稿したあたりで気がついていました。

昔の自分であれば、ただ100記事を書いて、そこで終わりになっていたでしょう。
今回はその壁を乗り越える必要があります。


そこで、100記事で終わらないように対策をうちました。

・100本目の記事を投稿する前に、下書きをいくつか作っておく。
・午前中に書くようにする。
・ちょっとめんどくさいなと思っても後回しにせず、途中までは下書きでもいいから書くようにする。


0から1を作るのは難しいですが、途中まで書いた下書きを残しておけば、その続きをやることができました。
この対策のおかげで私は今でも毎日投稿を続けることができています。

自分の心理状態を予測して対策を事前に打ち、乗り越えたことは、とても重要な経験でした。

この技術は、人生の他の習慣にも応用ができそうです。


②他の習慣も身に付けたいが、それによってnoteがおろそかにならないようにしたい

1つの習慣を身につけたら、新しい習慣もチャレンジしてみたいと思うのは自然な発想です。


例えば筋トレをしてダイエットしたいとか、英語を身に付けたいとか、やりたいことがたくさん思い浮かびました。

しかし新しい目標に手をつけたことによって、せっかく身に付けた習慣をないがしろにしてしまっては、元も子もありません。

もう一つの新しい習慣を身に付けたいと思っているのであれば、今の習慣を続けながらできる方法を模索するべきだと考えました。


③noteに他の目標を紐づけることで、一緒に習慣化してしまう(巻き込む)

例えば「筋トレを習慣化したいと思ったら、noteに毎日の筋トレメモをつけたら良い」と私は考えました。

それによってnoteの毎日投稿も継続できますし、筋トレも習慣化できます。

「あ、今日まだnote書いてないや。筋トレしなきゃ」と同時に習慣化することができるでしょう。


今回、私は英語の勉強を、現在続けている習慣に紐付けることにしました。

noteに書いたことを英語翻訳することによって、英作文の能力を身に付けようと画策したのです。


実際にはまだ機械翻訳も併用している段階ですが、教科書の例文を覚えるよりは、自分が頭で考えた文章を英文で丸暗記する方が、はるかに身に付くでしょう。

私は受験生ではありませんから、テストに出る英語よりも、実際に使える英語を身に付ける必要があります。

自分がよく使う文章や言い回しを英語で暗記していくことで、海外で仕事をするときに役に立つと期待しています。

そういう理由で私のnoteには英語翻訳がついているのです。


次に書くのはnote毎日投稿から仕事にいい影響があった話。

100記事をクリアした私が、note毎日投稿を継続しつつ、新しいことに挑戦する話でした。

明日は、「note毎日更新することで、仕事にこんな良い影響があった」という話を書きます。


I've been doing daily notes for three months now and I'm paying attention (part 2).


Once you reach the goal, you have to set a new goal and start running again.

Life is like a never-ending marathon.
You keep running to that distant telephone pole and then you keep running to the next one.


After achieving 100 articles on NOTE, there are three things I thought about next.


(1) I want to anticipate how my psychology will change and take action. (I'll probably get complacent and quit after achieving 100 articles, so I'll figure out a way to continue.

(2) I want to develop other habits, but I don't want to neglect NOTE because of it.

(3) Tying other goals to the NOTE makes them a habit together (involvement).



(1) I want to anticipate how my psychology will change and take action. (I'll probably quit, satisfied with having achieved 100 articles, so I'll figure out a way to keep going.

I wanted to avoid burnout.

I've had a bitter experience in the past.
I've achieved big goals, but before I knew it, all I wanted to do was "just achieve the goal" and I lost sight of what I wanted to do after that.

In note, I was in a state where all I wanted to do was write 100 articles, even though what I really wanted to acquire was the ability to write.


I realized that this problem was probably going to confront me around the time I posted 80 articles to NOTE.

In the past, I would have just written 100 articles and that would have been the end of it.
This time, I needed to get over that barrier.


So, I took measures to avoid ending up with 100 articles.

Before posting the 100th article, I made some drafts.
I tried to write them in the morning.
I wrote a few drafts before my 100th article and wrote it in the morning.


It's difficult to make 1 from 0, but I was able to continue with it if I left a draft of what I wrote up to the middle.
This measure has helped me to still keep posting every day.

Anticipating my psychological state, hitting the countermeasures in advance, and overcoming them was a very important experience.

I think this technique can be applied to other habits in my life as well.


(2) I want to develop other habits, but I don't want to neglect NOTE because of it.

Once you've developed one habit, it's a natural idea to want to try new habits as well.


For example, I could think of many things I would like to do, like lose weight through muscle training or learn English.

But it would be a waste of time if I neglected the habits I had worked so hard to develop by setting my sights on a new goal.

I decided that if I wanted to learn another new habit, I should find a way to do it while continuing my current one.


(3) Tying other goals to the NOTE makes them a habit together (involvement).

For example, I thought, "If you want to make strength training a habit, you should make a daily strength training note in note.

That way, you can keep posting daily notes on your note, and you can also make muscle training a habit.

If you think, "Oh, I haven't written anything in my notes yet, I have to train my muscles. I've been studying English for a while now.


This time, I've decided to link my English study to my current habit.

By translating what I wrote in my notes into English, I planned to develop my English composition skills.


I'm still in the process of using machine translation as well, but I think you'll learn far more by memorizing sentences that you think of in your head in English than by memorizing examples from a textbook.

I'm not a test taker, so I need to learn English that I can actually use rather than the English that will appear on the test.

I expect to memorize sentences and phrases that I often use in English, which will be useful when I work abroad.

That's why my notes come with English translations.


The next story I'm going to write is a story about the positive impact on my work from a NOTE daily post.

It was a story about me completing 100 articles and trying new things while continuing to post a NOTE daily post.

Tomorrow, I'll write a story about how my work was positively affected by the daily note posts.

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

サポートしてもらえたら嬉しいです!