マガジンのカバー画像

耳で学ぶ「しまはる塾」

日本や世界の日々のホットニュースの意味と背景を皆様と一緒に考えます。世界を訪問する私の体験を皆様と共有し、何が見えるかを考えましょう。時折、幕末から今日まで日本現代史の節目の物語… もっと読む
音声で配信する情報マガジンです。できるだけ毎日、ホットなニュースを中心に配信します。ぜひ定期購読し… もっと詳しく
¥2,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:23)は購入後に視聴できます。

感染再来のリスクを最小にするため、世界諸国では感染検査の強化、接触アプリの開発と提供、治療支援薬の選別と活用などを推進しています。第7回では感染検査強化の状況を展望します。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(06:12)は購入後に視聴できます。

経済活動を再開すれば人々の接触が増えるので、必然的に感染は増えざるを得ません。その傾向は再感染とも第二波とも呼ばれますが、世界各国におけるその状況を詳細に展望します。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(10:23)は購入後に視聴できます。

アメリカ大統領選までいよいよ100日を切りました。数ヶ月前まで大統領選挙勝利ほぼ確実と見なされていたトランプ氏が、コロナ感染禍で、このところ世論調査でバイデン候補が上回るようになりました。しかしトランプ氏は狡猾な政治屋なので、結果は予断を許しません。アメリカ大統領選挙はアメリカにも世界にも重大な影響を及ぼすのでこれから注視をしていきましょう。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(08:22)は購入後に視聴できます。

外出禁止や都市封鎖による不況の深化を脱却するために世界諸国は感染の鎮静化を期待しながら段階的に規制を緩和して経済活動の再開をはじめました。世界各国がどのように経済再開を進めたかをふりかえりますが、経済再開はまた感染の再来のリスクにつながります。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(10:06)は購入後に視聴できます。

Go To キャンペーンが7月23日に前倒しされたのは4連休を当てにしたからだそうですが、星野リゾートの星野社長は休日でなく平日の観光を支援すべきと提案しています。その深い意味を解説します。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(06:11)は購入後に視聴できます。

不況の深化を最小にとどめるためには、金融政策や財政政策で企業の資金繰りや人々の政策を支える必要があります。CV感染の脅威の下で、中央銀行をはじめ世界の金融機関は協力してパニック防止に努め、CVPが蔓延しはじめた3月頃から世界諸国はGDP比10%に及ぶ大型財政出動で苦境にある人々や企業を救いました。その結果、世界諸国は莫大な財政赤字を抱えることになりました。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:13)は購入後に視聴できます。

7月23日、トランプ政権のポンペイオ国務長官が中国共産党を名指しで激しい非難演説をしました。これまでの批判と違ってイデオロギー批判なので深刻な意味があります。米中の対立が深刻化していくなかで、米国の軍事同盟国であり、対中貿易が最大の日本はこれからどのような舵取りをすれば良いか皆で深く考える必要がありますね。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:47)は購入後に視聴できます。

感染防止の決め手はワクチンですが、その開発と普及には時間がかかるので、それまで世界諸国はsocial distancingや都市封鎖などで人々の接触を最小にするしかありません。しかしそれは経済活動を低下もしくは停止させることにほかならず、感染抑制はそのまま不況深化となります。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(10:58)は購入後に視聴できます。

2020骨太戦略が閣議決定されました。今年の主眼はデジタル化の推進。これはこれまで何十年も言われたことですが、実態は遅々として進まず、国際社会に劣後しています。今年こそ省庁の縦割りを排して実現してもらいたいと思います。コロナ対応の大規模経済対策で財政が極端に悪化しました。これをどう改善するかについて具体策が一言も書かれていないのは、残念です。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(11:04)は購入後に視聴できます。

政府はGo to キャンペーンを7月22日から実施するとしていますが、これは間違った政策なので、即刻廃案にし、本来の目的である経済のV字型回復に真に役立つ政策を立案・実施すべきでしょう。台湾はこのコロナ禍で情報産業の投資と生産で唯一成長しています。コロナの下では情報を活用して人の接触を無くすことで経済を維持・発展させることができます。政府関係者は心を入れ替えてそうした投資と生産でV字型回復を実現す

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(08:47)は購入後に視聴できます。

東京で感染者数が増えていますが、政府は病院の能力にまだ余裕があるとして強い対応はとっていませんが、地球全体の感染状況は貧困国を中心に急速に悪化しており、やがて日本のような先進国に及んできます。そうした事態に備えがあるかというと全く心細い状況。総力をあげて全員検査を実現し、軽症者は隔離、非感染者は自由に
経済活動ができる状態を1日も早く実現すべきと思います。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:18)は購入後に視聴できます。

CV感染は2019.12末、中国の武漢市からはじまり、中国では2月初旬に累積感染者8万人を越えましたがが、その後収束。3月には欧州と米国に伝播してパンデミックに。米国では感染大爆発が起きて未だ収束の兆しが見えません。台湾、韓国などアジア諸国は迅速な対応で感染を抑制。日本は強制政策なしに人々の自主的協力で感染と死者を抑えてきていますが、7月に入って感染者が東京を中心に増加し、第二波の懸念も。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(05:48)は購入後に視聴できます。

コロナウィルスパンデミック(CVP)は、100年か200年に1回あるかないかの世界史的大事件です。これまでCVPとの戦いについて日本や中国の取り組みについてやや詳しく紹介しましが、ここで皆様と一緒に、これまで7ヶ月の世界の状況を体系的に振り返ってみたと思います。展望の後半には世界各国の経験と状況を個別に詳しく紹介していきたいと思います。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(08:21)は購入後に視聴できます。

Go To キャンペーンという観光客の旅費支援策が7月22日から実施されることになり、各界で賛否両論を巻き起こしています。観光客に補助金を出すのは観光の本質を見ない愚策。即刻、これは廃案とし、国民の貴重な血税を経済のV字型回復に役立つ本来の政策に使うべきです。