見出し画像

真夏のアンティーク


こんにちは。

ayuです 𖤣𖥧𖥣。

今回はわたしの中でとってもお気に入りの
フラワースペースをご紹介します。



夏に飾ったものなので
タイトルもすこ~しずれていますが
色味自体は秋にも使える部分が
あると思うので参考になると嬉しいです!


まずフラワースペースは
青山フラワーマーケットで購入 ✩



こっくりしたグレーと
まんまるのシルエットが
可愛くて可愛くて即購入。



立体的に入っている縦のラインも
全体のアクセントになりますね。


このフラワーベースを見て
すぐに思ったのが
オレンジ色の花を飾りたい!でした。


中間的な明度のグレーと
ビビッド~ブライトカラーの
高彩度を合わせると
丁度いいバランスで
お互いを引き立ててくれるんです 𓏲


また、グレーの陶器のフラワーベースは
アンティークな雰囲気にぴったりですが
この頃はまだ真夏ということもあって
明るさや爽やかさも出したいという
欲張りな気持ちだったのです。


(秋冬だと赤やパープルも
とっても可愛いかなと思います ♪)


そんな思いからオレンジの
ガーベラとバラを選びました。


ちなみに本数については
また今度書こうかな?と思うのですが
バラやガーベラなどの
大きく存在感があるマスフラワーを
奇数にすると上手くバランスがとれます。


(働いていたお花屋さんで習いました♡)


そして今回意外と重要なのがグリーン。


青々しい深い緑を選ぶことで
色合いにメリハリを持たせると同時に
涼やかな夏らしさも感じられます。


今回のように動きの出るものがオススメですが、
難しそう!という方の場合は
丸葉ルスカスやレモンリーフも
可愛いと思います。



これを秋冬っぽくしようと思うと
ユーカリのようなシルバーグリーン系や
くすんだ色のものがピッタリです!




こうして同じフラワーベースでも
1つ合わせるものが違うだけで
ガラッと変わって見えるのが楽しいですね、、!




このフラワーベースも
秋バージョンで飾るのが楽しみです ⸝⋆⸝⋆



Instagramに毎日お花の投稿を
しているので、よかったら
覗いてみてくださいね ⚆.̮⚆

https://www.instagram.com/sweetpee902/

それではまた!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?