淘宝タオバオ・拼多多と中国人・日本人の買い物論

中国せどりの話ではありません
中国の有名通販サイトと言えばタオバオ、ジンドン(京東)、ピンドォドォ(カタカナ表記微妙)

ジンドンは公式店や高品質高価格が多いので置いといて、今回はタオバオ達の話

とにかく安い、種類が豊富、無いものは無い、中国の規模の大きさや輸出入の凄さ、コスト削減の極み、カスタマーのスムーズさ、店舗とオンライン活用のうまさ、広告や顧客へのユニークな商品表示のうまさなどなど色んな面で感心する

普通の目線で言えば、安くて面白い、自分の好きな物が次々と出てくるから買い物中毒になるのも分からなくもない

Amazonでみた事ある〜みたいな物が半額以下で買える事も
そして閲覧や他アプリで検索した個人の嗜好から次々と欲しくなる商品がおすすめに出てくる

まじで沼
AmazonやYouTubeのおすすめの比じゃない位に気になる物が出てきてしまう
そして安いからハズレ品でもいっかという気分になれるから沼

そう、タオバオのデメリットをあげるならハズレ品も多い
ペラペラの生地の服、美味しくない食品、注文と違う品物など、返品もちゃんと無料で出来るけど基本タオバオで完璧な物を求めてはいけないというスタンスでいないとダメ

日本でAmazonの外箱がちょと凹んだ位でクレームしてるの、中国だったらモンスタークレーマーですよ
到着した品物の袋、踏まれた跡とか破れてるのなんてザラだし、中身が安全ならいっかとなってしまう中国メンタル笑


大体の中国駐在日本人はそんな気持ちで買い物してると思う
安い、面白い、完璧は求めてはない
という感じ

そして忘れかけてるけど、安い物には裏がある
単なる品質の悪さだけではなくて安全性

日本人は路面店での買い物は気を使うけど、通販だとあまり気にしてない気がする

ソースを忘れたからはっきり言えないけど、安いお菓子工場の作業動画とか見たことあります?
大量の在庫どんな状態で保管してるのかとか考えた事あります?
中国におけるEISEIとは…


さて周りやSNS上の中国人はタオバオをどう思うか

・利用はするけど質は良くない
・ほとんど買わない
・汚い
・食品は絶対買わない
・通販はジンドンしか使わない

SNSでは爆買いしてる投稿も沢山見るけど、実際はそこまで買ってない気がする
むしろ中国人より受け取りボックスで5、6個箱を取り出す日本人の方がよく見かける

知り合いの中国人は
「食べ物は全部サムズクラブで買ってる(コストコのような大容量で、高品質、値段は街中のお店よりも高め。日本のイオンやイトーヨーカドーよりちょっとだけ高めなイメージ)
安全性が高くておいしい。清潔だから」
と言う
他の子は
「化粧品はwechatの有名ライブショッピングで買うよ。あの人が紹介するのはハズレがなくて本物だから」
と言う

安い物ではなくて欲しい物、自分が信頼出来るものを買っている
そんなイメージ

多分学生や低所得の人はまた違う考えがあると思うけど、ある程度以上の所得の人は日本人よりもしっかりしてる

「正品」「干净」であることが重要なんじゃないのかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?