見出し画像

保育士のマッチングアプリでの出会い

先日の投稿で保育士の恋愛について興味持ってくださった方が多かったみたいなので保育士の恋愛についてもう少し深く話してみようかなと思います。

↑の記事でお話しした通り、私の周りの保育士さんの中で一番多いのがマッチングアプリでの出会いです。
そのマッチングアプリについて詳しく書いていこうと思います、

マッチングアプリでどうやって出会うの?

マッチングアプリでの出会い方は大まかに

①お互いに言い値をする
②メッセージでのやり取りが始まる
③ラインを交換する
④実際に会う

とこのような流れを経て出会うことが多いです。
一つ一つの流れを詳しく見ていきましょう

お互いにいいねをする

最初にいろいろな人の写真やプロフィールを見ながら
自分に合うか合わないかを見定めることができます。
双方共に相手のことを気に入ったらメッセージすることができます。
私が見極めていたポイントは
どんな写真を乗っけているか
でした。
話すと長くなるのでこの見極めポイントは需要があればまたお話ししようと思います。

メッセージでのやり取りが始まる

メッセージのやり取りが始まると
それぞれの生活の流れや
メッセージの返す頻度がわかるようになります。
恋人同士のトラブルでありがちなのが
メッセージの頻度の差!
私自身もそれで何度恋人と喧嘩したことか…
返事が早い人なのか、それともゆっくり返しても大丈夫な人なのか
自分のペースと会う人を探し出せるといいですね

ラインを交換する

私はある程度メッセージをしたらラインを交換していました。
ラインを交換することでより相手を知るきっかけになるのと、
あとは電話ができるからです。
私は電話をして会話のリズムが合うかどうかを見定めてから
会うようにしていました。
会ってから会話が弾まないってなるとお互いしんどいと思うので
そこは大事にしていました。

実際に会う

最初に会うのはご飯だけにしていました。
ごはんの場所や食べたいものは積極的に意見を出すようにしていました。
相手が決めた場所だとどんな所に連れていかれるかわからない怖さがあるっていうのと、相手にデートって重く思われたくないなと思ったからです。
2人で話し合って決めた方が二人の気持ちがそろって会うって感じがして
お互いに気が楽に会えるかなと思ってそうしてました。

もっと詳しく話したいところですが
話すと角が立ちそうな気がするのでこの辺にしておこうと思います。
もし、興味がある方がいたらもう少し
詳しく話してみようかなと思います。
もしよければコメントやいいねください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?