マガジンのカバー画像

写真を使っていただいたnoteのまとめ

975
2021年9月8日から「みんなのフォトギャラリー」に登録しました。 写真を使用していただいたかたのマガジン。 写真を使用していただいたかたのnoteを紹介、感想したマガジンht…
運営しているクリエイター

#イラスト

宇宙と哲学の関係性

宇宙と哲学の関係は、深遠で多様な考察を引き出すもの。宇宙は私たちの存在を超える広大なるも…

しゅしゅ
7か月前
3

前を向いて (詩)

先週の、とある日のXの詩のお題は 前を向いて、でした😌

1976blue
9か月前
72

🔥9/1 的中報告🎯10レース中5レース的中🎯👹鬼絞り1点1本的中🎯👹鬼2連単版4本的中…

9/1 的中報告🎯10レース中5レース的中🎯 👹鬼絞り1点1本的中🎯 👹鬼2連単版4本的中🎯 2点…

海外の仕事を獲得するには?

現在発売中の玄光社イラストレーションにて「海外の仕事を獲得するには?」というテーマでカミ…

100

時間って??

「時間ある?」「時間がない!」 の、あるなし論。 しかも 「少しなら…」「時間はたっぷりあ…

同期,同僚の退職は、やっぱり「さみしい」

今週の金曜日(12/9)、同期が退職した。 ※最終出社日 退職日の当日に、同僚から聞いて初め…

くりすけ
1年前
172

鈍色の街 (掌編小説)

彼が住んでいた街を通り過ぎる。 ハンドルを握る手が強ばる。 もう二度と来ることはないと思っていた。 来たくもなかった。だが、どうしても外せない用事があった為、仕方なかった。 スッキリとした秋晴れだ。 それなのに車窓から見える街は、どこかボヤけて 久美の目に映る。 湖に沈んだ街、とでも表現したらいいのか。 それは恐らく、もうここに彼、和也がいないから 以前とは違ってそう見えるのかもしれない。 街が色彩を失い、行き交う車さえもモノクロに見える。和也がいないだけで、街全体が灰色の

矢沢あい展に行ってきた

こんにちは。本日もミサキ回です。 少し前に矢沢あい展に行ってきました。 (以下展示物のネ…

ecru
1年前
3

「秘めた秋」

今日もnoteを読んでいただきまして ありがとうございました。 稲垣美和のFacebook、一言メッ…

美和
1年前
4

8/11 一言日誌

やっぱり一生懸命に頑張ってる人は本当に見ていて綺麗だな✨

Mr.T
1年前
2

20211114(日) 【日記】

こんなに過ごしやすい晴れた昼下がり、私は汗だくになっていた。というのも、思い立って部屋の…

初めまして、作家の牧田優です。

 某ネット作家の28個目の別アカウント。福岡県の片田舎に住み、精神科の病院に月1回、自転車…

牧田優
2年前
14

茶の間の掃除、ゴミ集め。

 終わり。英一宅前も、一応やった。相変わらず、表が締め切ってある。へえ~、公明党?と思っ…

篠崎俊樹
2年前
2

9月15日に。

 アマゾンから、Windows10のプロダクトキーが届く。wajunのノートパソコンに、インストールして使う。さっき、カラーインクが届いた。お風呂にも入った。今、洗濯中。追って取り込みます。ちなみに、隣は、公明党。はっきり言って、隣に近付く人はいない。公明党とか、舐めてるわけであって、はっきり言って、あのオヤジに近付く人は一人もいない。宮野支所の空き瓶回収も来なかったし、燃えるゴミも出さない。それで、良く回るなといった感じである。公明党ねえ。ブー作先生に信心なのだろう。ブー作