マガジンのカバー画像

絵に関する思考整理

14
時々書き留めているので、それらをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#芸術の秋

子どもの私が見たもの

子どもの私が見たもの

絵を描くたびに苦しむのを止めて、「自分を癒す」絵を描こうと思い始めてから、絵の中に人が現れ始めた。
その人は一人だ。
どこか寂しくて、でも心を持っている。

私は幸せで温かな家庭で育ったとは言えない。
怒鳴り声がしょっちゅう聞こえて、人を憎んで、どこまでも家から逃げたかった。
家に帰るのが憂鬱で、家庭を怖いと感じる子ども時代だった。

ただそれは実は絵と関係ない話で、私は私の「好き」なものを描いて

もっとみる
どんな絵を描きたいか

どんな絵を描きたいか

忘れたくないので書いておく。

2020年の秋

どんな絵を描きたいのか分からなくなった。
絵を通して何を伝えたいのか、見た人に私の絵から何を受け取って欲しいのか、何が描きたいのか、考えられなくなった。
思うように絵が描けなくなった。

1ヶ月ほど絵を描くことをほぼ辞めて、絵に関する本を読んだりした。
もうこのまま絵を描かなくなるのかもしれない。
そう思いながらも捨てきれず、どうしようもなく怖く

もっとみる