見出し画像

正月くらい人間性を捨てさせてくれ

とんでもない年始が始まった。

令和は改元した方がいいし、大仏を建立して都を移したほうがいい。

表のSNSでようやく「皆さんご無事で」と発信できた。

正直なところ「勘弁してくれ」という気持ちの方が強い。

テレビが無い生活をもう10年以上している。

ニュースを見ていなかったので、地震が起きたらしいと聞いても何も興味が湧かなかった。

それよりも自分の鬱をどうにかする方が今大切なことだった。

SNSで被災地を心配する発信を投稿する人を見ては、自分の社会不適合ぶりが思い知らされて嫌になった。

正直言うと、どこかの国での戦争も、誰かの飢えも、国内での地震も、同じくらい興味がない。

今の自分の生活をいつも通りに送るために療養することが1番だった。

できるだけSNSを開かないように寝て過ごす。

ゲームをひたすらする。

親族からの連絡が来て病む。
体調に響く。

猫を吸う。

猫はいい。
外のニュースなんて一切関係なく過ごしているから。


妹が乗るはずだった飛行機が飛ばなくなったらしく連絡が来た。

その際、海自の飛行機が東日本大震災で唯一仙台空港で生き延びた機体だったと知ってしまう。

これにより、自分の中の情緒が弾けた。

涙がボロボロ出る。
なんでこんなことするんだよ。
やめてくれよ、たのむからさ。

正月休みくらいゆっくりさせてくれよ。
たのむよ。お願いだから。

今はただ、これ以上何も起きることがないよう願うことしかできない。
これが祈りなんだなぁと思う夜。

つらいね。
明るい一年になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?