見出し画像

趣味が転じて小説になる~青春演劇部ものスタート!

『カーテンコールはきみと~演劇はじめました!~』(偕成社ノベルフリーク、絵:井田千秋様)、本日発売となりました!

実は2年前からせっせと仕込んでいた演劇部ものになります! 舞台通いをしまくっている趣味が転じて作品になりました!


■趣味のゲームと舞台と

かれこれ6年、演劇がテーマの某ソシャゲをやっておりまして、かつそのゲームの舞台に5年ほど足繁く通っています。なんのゲームか気になる方はこちらの記事でも見てください。私の作家業はこちらのコンテンツに支えられていますありがとうございます。

そんなこんなで担当さんと打ち合わせをすると趣味の話になったりするのですが、2年前、確か『ぼくのまつり縫い』の3巻が発売した頃に担当さんとお食事をしていたときのこと。お互い好きなコンテンツについて話していて、例のごとくで推しゲームについて話していたところ。

「そんなに好きなら演劇部ものやったらいいんじゃないですか?」

と言われて出した企画がこちらです。遂に日の目を見れてとってもとってもうれしいです。

■仕込み期間丸2年

◆劇中劇をどう書くか

『カーテンコールはきみと』と同時に『25センチの恋とヒミツ』も企画を出していたので、『25センチ~』の方に先に着手することにしました。

『25センチ~』にも劇中劇シーンがあるのですが、内心『カーテンコール~』で劇中劇シーンをどういった形式で書くか、リハーサルのつもりで書いてました。劇中劇のシナリオをそのまま書いても面白くないので、演じている役者視点でどう面白く描いて見せるか、かなり工夫したのでぜひご注目ください♪(『25センチ~』も併せてぜひ!)

◆劇中劇で何を演じるか

今作を執筆するにあたり演劇部が舞台の先行作品を読んで研究したのですが、劇中劇の演目が肝だなと思い、今作では子どもが知っていそうな有名な童話をアレンジする形を取りました。数ヶ月あれこれ候補を出して検討し、『幸福な王子』と『ブレーメンの音楽隊』に決定。
これらがどうアレンジされ、本番中にどんなトラブルが起こるのかも見所です!

あと上記のとおり、今作では1冊で劇中劇が2公演あります。演劇もので面白いのは劇中劇だと思うのですが、先行作品では1冊で1公演だけのものがほとんど。ここはよくばって2公演やります。どっちもとても面白い脚本になっていると思います!

◆演劇ワークショップに参加

前述のとおり、私は年間通して観客として舞台に行きまくっているのですが、自分が演じる経験は学生時代以来まったくなく。

というわけで、プロット着手前に、単発の演劇ワークショップに実際に参加しました。
即興劇中心のワークショップだったのですが、とっても面白かったです。普段あまりしゃべらないので、表情筋が痛くなりました。

また、演じることは小説を書くことに似ているなとも思いました。私は一人称で書くので特にかもですが、自分とは違う誰かになりきるという面では非常に似た側面があるのではないかなと。

◆母校の演劇部を取材

こちらは原稿がある程度FIXしてからにはなりましたが。母校の千葉東高校の演劇部の練習を見学させていただきました。

実際の練習時の空気を味わいたかったのですが、顧問の先生が色々教えてくださり、生徒さんたちも質問に気軽に答えてくださって、本当にためになりました。文化祭直前におじゃましたので、文化祭の空気もなんか懐かしかったです。本当にありがとうございました!

■そんなこんなで完成

◆あらすじ

ここでやっとですが、あらすじを紹介します。

中学1年の律希は、あこがれの演劇部に入部しようとしたところ顧問から衝撃的な言葉をきく。
「演劇部、なくなるんじゃないかな?」
おちこむ律希の前にあらわれたのは、同じく入部希望の夏帆だった。
律希と夏帆は、廃部寸前の演劇部を立てなおすためふたりだけで、公演をおこなうことに!

『カーテンコールはきみと』公式サイトより

今作は「きみと」というタイトルどおり、主人公二人の関係性にスポットを当てた展開。一人じゃ完成しない演劇というジャンルに、二人でどう取り組むかがミソ。そして胸が熱くなる展開山盛りです!

作品の内容イメージ画像(自作)

◆時系列

ぼくのまつり縫い』と同じ中学校が舞台で、時系列はハリくんが卒業したあとになります。ハリくんと入れ違いで入学してきた1年生が本作の主人公。小倉さんは3年生になりました🌸

◆イラスト

『ぼくのまつり縫い』などと同じ中学校が舞台と言うこともあり、今回も井田千秋さんに装画をご担当いただきました✨挿絵もたくさんでちょっともう本当にかわいくてヤバいので、ぜひぜひご注目いただきたいです!

----------------

本日開幕の『カーテンコールはきみと』、とても時間をかけて丁寧に作ってきた作品です。ぜひぜひ読んでいただけましたらうれしいです!
どうぞよろしくお願いします!

宣伝動画も自作しました! 挿絵もいくつか見られるのでぜひー!


基本的に記事は無料公開ですが、応援は大歓迎です!