見出し画像

希望を伝えてみる

こんばんは。
キャリアコンサルタントの小川はる子です。

本日のテーマは
「希望を伝えてみる」にしました。

◆思っていること伝えてますか?
私は、希望を伝えるのが苦手でした。今も得意とは言えませんが、言葉選びやタイミングを見計らって、軽やかに伝えるようにしています。思っていることを伝えるのは、決して思ったままぶつけることではありません。伝えたいことを、自分の中で咀嚼して、相手に伝わる言葉で伝える。自分勝手ではなく、私はこう思う、こうしてほしい。希望を伝えてみなければ、相手はわからないのです。

◆伝えることからはじめよう
希望を伝えたからと言って、その通りになるとは限りません。相手の意見も聞いて、お互いにテーブルに意見を乗せたうえで、目指すゴールに対して、どうしようか?と擦り合わせが必要です。この部分、とても胆力と勇気がいるなと思います。日々、コミュニケーションが取れているかどうかも、希望を伝えてみるという行動に影響を与えます。その相手に対して、自分が安心安全ない気持ちで向き合えるのか?やっぱり怖いなとか、またなにか言われるかも...と考えているときは、伝える言葉自体も、私はまどろっこしくなりがちです。でも、勇気を出して、伝えることからはじめたい。

◆環境は誰もつくってはくれない
いくつかの職場を経験して思ったのは、環境は誰もつくってはくれないという事です。もちろん、元々の環境設定はありますが、自分が加わったことにより、その環境を働きやすくするかは自分次第でもある。自分が、働きやすい環境は、自分が一番知っているから。究極的には、自分の立ち居振る舞いにより、新しい環境をつくってくのだと思います。残念ながら、すぐには出来ません。はじめは仲良くしてくださった方が、環境変化により合わなくなることもあります。環境づくりは、自分の在り方を問われるなと感じる。そして、どこの職場にいても、私は私でしかない。コツコツ置かれている場所で、土を耕して、新しい種を蒔き、周りに繋がりをつくっていく。大変だけれど、面白いなと思います。

◆希望を伝えるには
相手に希望を伝えるには、まず自分がなにを望んでいるのか知っておく必要があります。言葉にする前に、自分はどうしたいのか?どうしてほしいのか?それはどうしてなのか?等、整理しておくといいですね。助けてほしいなら、どのようなサポートを必要としているのか。自分がわかっていないと、相手にはなかなか伝わらないからです。はじめから、大きな希望でなくていい。今怖くない範囲でできる小さな希望から伝えてみましょう。きっと小さな化学反応が起きますよ。

それではまたお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?