見出し画像

上腕筋を鍛えよう

皆さんこんにちわ🤗

今回はちょっとマニアックな筋肉
上腕筋の鍛えた方」について解説していきます。

上腕筋とは?

腕にくっついている筋肉です🤔

上腕筋の作用は
肘を曲げる

実は力こぶの上腕二頭筋と作用が被ってます😳

上腕二頭筋を鍛えたい場合は⏬
ダンベルの持ち方は手のひらの上

上腕筋を鍛えたい場合は⏬
ダンベルの持ち方は手のひらの下

ちなみに腕橈骨筋【わんとうこつきん】というマニアックな腕の筋肉を鍛えてたい場合⏬
ダンベルの持ち方は親指が上

それぞれの鍛えた方は⏬

・ダンベルの持ち方は手のひらの上
→上腕二頭筋【じょうわんにとうきん】

・ダンベルの持ち方は手のひらの下
→上腕筋【じょうわんきん】

・ダンベルの持ち方は親指が上
→腕橈骨筋【わんとうこつきん】

になります💪
この3筋の筋肉はどれも肘を曲げることで鍛えあげられます🤩

たくましい腕を目指して筋トレに励みましょう👍

以上になります。
最後まで見て頂きありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?