見出し画像

腹斜筋を鍛えよう

皆さんこんにちわ🤗

今回は「腹斜筋の鍛え方」について説明します。

そもそも腹斜筋【ふくしゃきん】とは?

腹斜筋とはお腹の横側についている筋肉です🤔

外腹斜筋内腹斜筋の2つで腹斜筋は構成されてます。

実は腹斜筋を鍛えると肋骨【ろっこつ】が閉まりウエストが引き締まります。

※ちなみに腹斜筋はもともとが凄く薄い筋肉なので、鍛えたからといってウエストが太くなるかは凄く微妙です。

そして、姿勢も良くなり腰痛予防になりますので積極的に鍛えていきましょう!

腹斜筋の主な作用が⏬

体幹の回旋運動↓

体幹の側屈運動↓


トレーニングの仕方⏬
【ツイストクランチ】

仰向けに寝ます

息を吐きながら、体を回旋します

左右10回を2〜3セットを目安にやってみましょう😊

以上になります。
最後まで見て頂きありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?