見出し画像

プロテインって何なの?

皆さんこんにちわ🤩

今回はプロテインの正体について解説していきます。

サプリメントとして売られているプロテインですが、実はただの

タンパク質です😳

実はタンパク質の英語表記がPROTEIN【プロテイン】です。

サプリのプロテインの表紙にはムキムキなマッチョな写真がありますが、

ただのタンパク質ですのでプロテインを飲んでも

全く筋肉はつきません😭😭😭

プロテインを飲んで筋肉がつくなら、肉や魚を食べてマッチョになることになります😱

なので

プロテイン=ただのタンパク質

サプリのプロテインは肉や魚を食べてもみんな同じタンパク質です😱

そしたら、

サプリのプロテインって必要?

そんな、疑問あるかと思います。

基本的に食事からタンパク質がしっかり摂れる場合はプロテインは必要ないと僕は思います。

しかし、ガッツリ筋肉をつけたいという方は

目安として、一日にタンパク質が体重の2倍必要とされてます。

70キロの人→タンパク質 140g

実はタンパク質を体重の2倍を食事から摂るのは大変です😭

タンパク質、140gを食事から摂ろうとすると

ステーキであれば700g

卵であれば20個以上

牛乳であれば4L以上

これらを毎日とるのは非常に大変です😱

しかも余計な脂質、カロリーをとってしまい肥満になります😩

体脂肪をなるべく増やさず、筋肉をつけるには

プロテインを飲むのが王道💪

ダイエットの時、カロリーを気にする場合は

プロテイン🤗

なので状況に応じてプロテインは使いわけましょう🤞🤞🤞

以上になります。
最後まで見て頂きありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?