見出し画像

吉方位は西南。【吉方位旅行2023 計画編その1】

今回から、
昨年2023年に私が行った、
吉方位旅行の話
をしていきたいと
思います。

本題に入る前に、
最初におさらいから。

「吉方位旅行」とは、
方位学(九星気学)の
知識を利用して、
自分にとって吉の方角に
旅行に行き、
運気を上げるという方法です。

「祐気取り」(ゆうきとり)
とも言います。

【私、ハルキが実践している
吉方位旅行の方法】

1)確実に自分の吉方位に入っている
行き先を選ぶ
2)自宅から100キロ以上離れた場所へ行く
3)現地に3泊以上するのがベストだが、
旅慣れない人や現在の運気が最悪な人は
日帰り~1、2泊から始めるのがベター
4)1泊目は22:30までに部屋に入る
5)土地の気を含んだ水に体を浸す

プラス
◎旅行中、神社仏閣に1か所以上参拝する
(神社へ行く場合、女性は生理が日程と
かぶらないよう注意)
◎できれば一人旅推奨


詳しくは、下記のマガジンに
やり方のまとめを作ってありますので、
是非ともご一読下さい。↓

で、昨年、何故わざわざ1年前の
2022年の旅行記を
アップしていたかといいますと、
これから掲載していく
2023年の旅の内容が、
当サイトの最初のコンテンツとして
載せるには若干マニアック
内容だったのですね(苦笑)。

なので、2022年の旅行記を未読の方は
読んでから2023年版をお読みいただくと
わかりやすいかもしれません。

↓2022年の旅行記はこちらから。
(東京と鎌倉に行きました。)

では、2023年の旅行の話を
していきたいと思います。
まずは計画編から。

最初に、行く方角を決定するために、
その年の方位盤を見ていきます。
すると、
「九星気学」で「四緑木星」の私の
吉方位は『西南』でした。

↓自分の吉方位を割り出す方法はこちら。

次に、ここに「歳破」という凶方位が
入っていないか確認します。

↓ 「歳破」についてはこちらを参照。

2023年の干支は「卯」=『東』
その正反対の方角は『西』
(これが歳破の方角)なので
セーフ!という訳で、
旅行へ行く方角は
『西南』に決定しました。

私の住んでいる名古屋からですと、
西南の方角は下記のエリアになります。

近畿・四国・九州といったところです。

さて、どこに行ったでしょう?(笑)

具体的に地域を絞る前に、
次回は、出発日を決めたいと思います。

※来週は更新をお休みします。
次回更新は3/31(日)の予定です。

※私が実践している吉方位旅行は、
下記の本の筆者さんの流派を
参考にして行っていますが、
凶方位について解釈に
違いがあるので、
詳しくは下記の記事をご覧下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?