見出し画像

私が行った転職活動における取り組み

こんにちは!
noteをお読み頂きありがとうございます。

今回初めてnoteに投稿します!
どうぞ、よろしくお願いいたします

初めての投稿は転職活動に関して、書きたいと思います。

なぜ、転職に関してかというと、6月ごろから転職活動を行い内定をいただき、8月から新しい会社で勤めることが決まり。

少しでも転職活動をされている方などにお役に立てればと思い転職に関しての事を書こうと思いました。

転職活動に取り組んでみての感想や具体的に何を取り組んできたのかを書きたいと思います。

こんな方におすすめです!
初めての転職活動何をしたら良いかわからない
転職活動って結局何に取り組めば良いかわからない

現在転職活動をしている方、今後転職を考えてる方。
学生の方、サラリーマンの方、アルバイトの方など参考になるかと思います。

ぜひご覧ください

初めまして、石田です

まずは、簡単に自己紹介をしたいと思います。
現在、大阪で飲食店の店長をしており、今年の8月から転職先の会社で新規事業である、フランチャイズのSVとして勤務いたします。

未経験ではありますが、8月から転職先で頑張っていきたいと思います。


なぜ、転職をしようと考えたのか

私はこれまでの仕事は主に接客業を中心に取り組んできました。
そこで、私が感じたことが本当に自分がやりたいことが何なのかという事を考えることが多々ありました。

将来的には、経営に携わりたいや経営に興味がありました。
でも、転職活動をしたことがなく少し諦めている部分もありました。

しかし、先輩や経営者の方などに相談をして自分の人生だから自分の興味のあるものや取り組んでみたいことしようと思いました。

そこから、転職活動を始めました。

しかし、何からしたら良いか分からずでしたが自分が参加しているオンラインサロンで教えていただき何をしたら良いかが明確になりました。

では具体的に取り組んだことを説明したいと思います。


私が転職活動で取り組んだこと

私が転職活動で取り組んだことは主に3つあります。

1,メモ書き
2,Googleアラート
3,ロールプレイング

1つずつご説明していきたいと思います。

1,メモ書き

メモ書きとは
頭に浮かぶモヤモヤを1分で紙に書き殴り頭をスッキリさせ0秒思考を身につけるものである。
簡単にまとめると物事の判断スピードが上がり迷わなくなる。

メモ書きのやり方
・A4用紙を横向きにしてペンで書いていく。
・左上にタイトル右上日付
・書く際は4〜6行程度、1行当たり20字〜30文字を目指す
・1分間に行う

メモ書きを行う際のおすすめのペンはこちら
Amazon | パイロット Vコーン【黒】 LVE10EFB | 水性ボールペン | 文房具・オフィス用品
筆圧が低く、腕も疲れにくのでメモ書き行う際はぜひ!!
一本当たり90円ほどで買えます。

こんな感じです。

A4メモ書きの例

転職活動時に行ったメモ書きについて
面接で聞かれそうな質問内容についてメモ書きを行いました。
・まず、面接で聞かれそうな質問を40〜50個程書きます。
例えば
・志望動機は何なのか?
・転職先の会社で取り組みたいこと
・現在の会社で頑張ったこと     など

・でできた質問に対して返答のメモ書きを行っていきます。 

メモ書きを行うことで、面接官の方からの質問に対して瞬時に返答ができ
自信を持って面接に臨むことができます。


2.Googleアラート

Googleアラートとは
Googleが提供している機能の一つで特定のキーワードを登録するとそのキーワードが含まれる情報がweb上に流れた際に自動的に通知してくれます。
情報収集には大変おすすめです。
特にお金もかからずに無料でできます。

Googleアラートの使い方
1.Googleアラートにアクセス
2.上位にあるボックスに単語を登録します
3.オプションの件数の部分を全ての結果に変更
(全ての結果に変更にすると24時間遡って記事が送られてきますのでおすすめ)

このようにGoogleアラートからメールがきます

転職活動時に行ったGoogleアラートの取り組み
転職先の主要事業や経営方針についてGoogleアラートに登録し情報収集を行う。
1社につき数十の記事を読む。
記事に出てくる新たな重要キーワードも検索して関連情報も吸収していきます。

例えば
不動産関係の仕事に転職したい場合
「不動産」
「不動産投資」
「不動産業界」
「不動産仲介」  など

こういったキーワードをGoogleアラートに登録し情報収集していきます。
Googleアラートで情報収集することで最新の情報を得ることができるのでぜひ活用していただければと思います。

3.ロールプレイング

ロールプレイングとは
3人一と組「自分」「面接官」「オブザーバー」などの役割をそれぞれ行うことにより、短時間のうちに、普段の自分では到底できない視点が得られ、新しい発想で考えることができるようになります。

ロールプレイングのやり方
・自分、相手、オブザーバーの役割を決め丸くなって着席(zoomでも可)

・目的を決め(「面接を受ける」「商品を経営者に売り込む」など)それにそって2人の役割を決める。(例えば、上司と部下。3人目はオブザーバーとしてロールプレイングを横で見て3分終了後にフィードバックをする役割)

・今回の私であれば、実際に面接を受けるシチュエーションを実際に3分間行います。3分間実際に行い、2分間フィードバックをオブザーバーから感想や発見を共有します。オブザーバーは3分間観察するのでメモを取ります
3人が各役割を行うので、3ラウンド行います

ロールプレイングの例

ロールプレイングに取り組んでみて
自分以外の役割をすることや自分の役割を相手にしてもらい客観視することで普段とは違う見え方ができます。

今回の私であれば実際に面接のシチュエーションを行いました。

その際に、「ハキハキと答えれていた。」「自信があるように見えた」などの感想もいただき非常に自信につながり、面接の際にはあまり緊張せずに面接官の方からも「面接に慣れていますね」と言っていただきました。

 


転職活動に取り組んでみて

私が初めて転職活動に取り組んでみて、一番感じたことはやはり「準備」で決まるということです。

今回の転職に関しては、未経験の職につくわけなので非常に仕込みが大切になります。

しっかりと準備をすることにより、面接官の方への質問に対してもスムーズに受け答えができ良い印象を与えれます。

心に余裕があるからこそ、面接官の方にこちら側から質問をし本当にこの会社に転職しても良いのかという見極めることもできるのではないかと思います。

最終的には3社から内定をいただきました。
8月から新しい転職先で精一杯取り組んでいければと思います

現在、転職活動中の方や、これから転職を考えられている方に少しでもお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとございます。

出典:
赤羽雄二(2013)  ゼロ秒思考  ダイヤモンド社

赤羽雄二(2020)  自己満足ではない「徹底的に聞く」技術 日本実業出版社



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?