春風花音

気象と防災とICT。

春風花音

気象と防災とICT。

マガジン

  • 資格試験

    気象予報士試験で問われる知識・用語について解説します。

  • エンタメ・グルメ・雑感

    元グラビアアイドルで現在は女優・声優として活躍している平田裕香さんの情報ならびにエンタメ情報および雑感。

  • 気象・防災

    気象や防災に関する記事です。

  • ICT

    情報通信技術に関する記事です。

最近の記事

ネットワークスペシャリスト試験合格

令和5年度春期のネットワークスペシャリスト試験に合格した。 午後Ⅰが壊滅的だったがギリセーフだったようだ。参考書は合格教本とネスペシリーズ。あとは過去問。 情報処理技術者試験は、2022年春にITパスポート、2022年秋に応用情報技術者、2022年末に情報セキュリティマネジメント、2023年春にネットワークスペシャリストに合格。20年前に合格した基本情報技術者から相当ブランクがあったけど、これで欲しかった資格は揃った。 勉強の方法を勉強するーー。これが大事。

    • 山梨・甲府のラーメン

      二郎系ラーメンが好きです。山梨に移住してから巡回している二郎系ラーメン店と、時々利用している店を紹介します。 巡回している二郎系ラーメン夢を語れ山梨(敷島) .. 2021年秋頃オープン。3年限定の出店。 ふえ郎(住吉) .. 山梨の二郎系ラーメンの元祖。 豚彦(昭和町) .. 2021年2月頃オープン。 麺の虜(昭和町) .. 金曜定休。メニューが多い。 池田・飯田界隈金龍 .. 仕事帰りにラーメンと餃子とビール。 華宴 .. きれいめの中華料理店。 太陽 .. 仕事帰

      • 気象予報士試験対策 合格体験に学ぶ

        はじめに先日第57回気象予報士試験が行われました。結果はこれからですが、すでに第58回に向けて準備を始めている方も多いと思います。そこで、この記事では第56回までに合格した方の合格体験記から、勉強法のヒントをまとめてみました。 合格体験記 動画編越後ゆりさん。1回目の受験で学科合格、2回目で実技合格。パワーポイントを使って自分用の参考書をつくる、単語帳を利用して暗記する、間違ったところに自分で自分に突っ込みを入れる(セルフ赤ペン先生)、実技の過去問は7年分(14回分)を2周

        • 気象予報士試験対策メモ 実技編

          第57回(令和3年度第2回)気象予報士試験を終えて難しかったなぁ。実技1の問3は、ガイダンスを用いた予報文の作成の問題で、これは今後のトレンドになる予感。いつまでも昔ながらのFAX天気図が中心の問題とは限らない。 さて、次回のために実技の対策案をメモしておこう。 今後の対策とにかく時間が足りない。そのため、ペース配分を決めておく。過去問を繰り返して、定番問題はすらすら解けるようにする。時間が足りない、焦る、さらに時間が足りない、焦るの悪循環を避ける。 10分おきなど、マ

        ネットワークスペシャリスト試験合格

        マガジン

        • 資格試験
          3本
        • エンタメ・グルメ・雑感
          7本
        • 気象・防災
          0本
        • ICT
          3本

        記事

          ステロイド軟膏で治らない場合

          アトピー性皮膚炎や頭のフケの治療のため皮膚科でステロイド軟膏を処方されて使用しているものの治らない場合、アレルギーの原因が真菌の可能性がある。 これに気が付かずに何年もステロイドによる治療を続けているケースが結構ある気がしている。真菌が原因の場合、ステロイドは逆効果だそう。 アトピー性皮膚炎による痒みや頭のフケが、抗真菌薬のケトコナゾールの処方により改善したという報告がネットにも載っている。なかには数十年悩んだ事例もあるようだ。

          ステロイド軟膏で治らない場合

          2021年12月 平田裕香さん情報!

          もう12月ですね。前回の8月号から間が空いてしまって申し訳ない。この記事は、ますます魅力的な平田裕香さんと、個人的に気になるエンタメの情報です。あ、今年は小田和正さんのクリスマスの約束が放送されそうです。 平田裕香さんラジオ「あ、安部礼司」 毎週日曜日17時、姫川皐月役 エンタメ追いかけている作品のメモ。*印はネット配信ありのもの◆毎週欠かさず読むキングダム、バキ、空母いぶき、風の大地◆銀河英雄伝説は続編の制作が決定している◆進撃の巨人と亜人は完結◆葬送のフリーレン(*)

          2021年12月 平田裕香さん情報!

          遠近両用メガネを買うのはちょっと待て

          40歳代の老眼の初期では、遠近両用メガネの前に単焦点で度の弱い近用メガネを試そう。遠近両用メガネは、眼鏡の掛け替えが煩わしい状況の有無を見極めてからで良い。眼鏡店が遠近両用メガネを推すのは、儲かるからだ。 近眼は老眼にならない?老眼は目の焦点距離の調節機能の衰えなので、近眼の人でも老眼になる。ただし、近眼の場合はもともと焦点の合う範囲が手前に偏っているので、老眼に気が付きにくい。 それでも眼鏡を使用していると、つまり焦点距離の合う範囲を眼鏡で遠方にずらしていると、近眼の人

          遠近両用メガネを買うのはちょっと待て

          QGIS 国土数値情報から河川縦断面図を作成する

          ===この記事は2020年5月20日に書きました。=== 令和になってからQGISを使っている。 河川の縦断面図をつくりたくて試行錯誤した。縦断面図という表現で合っているかわからないけど、河口からの距離と標高のグラフのやつ。よく、ヨーロッパのセーヌ川なんかに比べると日本の川は滝だ、という表現で示されるあれ。 今回は、QGISと国土数値情報を使って作成した。ここに方法をメモしておく。 おおまかには、国土数値情報のシェープファイルをラスタ化して、QGISのプラグインである

          有料
          100

          QGIS 国土数値情報から河川縦断面図を作成する

          アトピー・肌荒れで体中が痒い

          最初は汗疹かな、と思っていたけど、数ヶ月後には体中が痒くなり、遂には帰宅して服を脱いで掻くと体から出たフケが雪のように床に積もる..という本当に辛い経験をした。治ってきたので顛末を共有しよう。 汗疹?山梨に移住した2018年の夏、汗疹のような症状が全身に広がり、とくに風呂上がりに痒みを感じるようになる。その後、上述のように体からフケが落ちるくらいに悪化。痒みと体のフケがどうにも気になる毎日。 そうこうしているうち、2019年末には頭皮のフケも酷くなる。上着を着て数時間もす

          アトピー・肌荒れで体中が痒い

          令和からBlender 犬小屋のつくり方

          DIYの初歩、犬小屋をBlenderで作ってみた。ポイントは、板を円形に切り抜いて入り口を作るところだろう。 仕様仕様は、内寸で縦100cm、横60cm、高さ60cm、上部が丸い入り口、三角屋根、名札付き。 手順おおまかには、立方体を整形して壁や屋根を作るだけ。入り口は、切り抜き用の円柱を用意した上で、モディファイアーを追加の「ブーリアン」で壁と円柱の差分をとることで壁を円形に切り抜いて作る。 おまけ辺を選択して「F」(FaceのF)で面を作ることができる。これは、切り

          令和からBlender 犬小屋のつくり方

          Blender2.8 道路をつくる

          Blenderで簡単な道路を描く練習をしてみた。ポイントは、オブジェクトを「曲げる」方法だ。 仕様・長さ100メートル ・2つ以上のカーブと1つの交差点を持つ 描き方1.準備 まず、平面のオブジェクトをつくる。次に、オブジェクトモードで、「N」押下で現れる「トランスフォーム」により位置・回転・寸法を変更する。 2.曲げる 編集モードで、オブジェクトを右クリックすると現れるメニューにより「細分化」し、「A」押下でオブジェクトを選択。オブジェクトを「Shift+W」で曲げる

          Blender2.8 道路をつくる

          亜人は最終話を迎えていたのか。 どうりでなかなか単行本が発売されないわけだ。

          亜人は最終話を迎えていたのか。 どうりでなかなか単行本が発売されないわけだ。

          令和3年 クルマ購入のアドバイス

          この記事では、新車の購入が初めてまたは10年以上ぶりという方に向けて、スバル車の購入時に覚えておきたい事項を述べたい。乗り換えるとわかると思うが、この10数年のクルマの進化はすごい。しっかり情報収集して商談に臨もう。 値引き目標ではなく予算を決めておくクルマの購入というと値引きを気にする人も多いと思うが、商談時に意外と決まっていないのが予算だという。ここで言う予算とは、購入の予算というよりも、クルマにかけられる年間あたりの費用と考えた方が良い。予算が決まっていないと、値引き

          令和3年 クルマ購入のアドバイス

          おはよう。今夜地上波で放送される映画「パッセンジャー」が面白そう。そして、NHK大河ドラマはいよいよ最終回だ。本能寺の変。

          おはよう。今夜地上波で放送される映画「パッセンジャー」が面白そう。そして、NHK大河ドラマはいよいよ最終回だ。本能寺の変。

          何を書こう。思いつくのは、ホームページのバナーに使える透過PNGの作り方、QGISの使い方10個、Blenderで作る立体的な地図、GMT、GrADS、クルマ購入の基礎、あたりかなぁ。重い腰が上がらない。

          何を書こう。思いつくのは、ホームページのバナーに使える透過PNGの作り方、QGISの使い方10個、Blenderで作る立体的な地図、GMT、GrADS、クルマ購入の基礎、あたりかなぁ。重い腰が上がらない。

          NHK甲府の新人アナウンサー、清水唯菜さんに注目している。ニュースをしっかり読めるし、ルックスもよい。えくぼが印象的。いずれ全国デビューしそうだから、ここにつぶやいて推していたことを残しておこう。

          NHK甲府の新人アナウンサー、清水唯菜さんに注目している。ニュースをしっかり読めるし、ルックスもよい。えくぼが印象的。いずれ全国デビューしそうだから、ここにつぶやいて推していたことを残しておこう。