見出し画像

iPhoneが壊れました。。

皆様こんにちは。
気がついたらもう6月ですね。
コロナ禍も明けてきて、当たり前の日常を取り戻すことができて何より。
私も母親も、外に出る際はノーマスクで出歩くようにしています!
新型コロナも「5類」に引き下げになったので、とても嬉しいですね。
コロナ禍前のようにマスクなしで出歩いたりすると、ストレスフリーに感じます。

あっ、突然ですが、聞いてください…。

わたくし携帯が壊れてしまいました。
どうやら寿命のようです(泣)
ちなみに私が使っていた携帯は、iPhone7でした。
かれこれ6年間使っていたので、さすがにショックですし、不便になってしまいました…。
まだ年金前だというのになぁ。

5月22日からずーっと、白い画面に真っ黒いAppleマークが出るという『リンゴループ』に陥ってしまったのです。 

リンゴループを直すために、直し方をネットでググったり、YouTubeで色々と「リンゴループの直し方」について見てみて、完全にiPhoneを放電して全て使い切り充電0にしてみて、恐る恐る試しに充電してみてもやっぱり逆効果でだめでしたし、意味が無かったです。
iPhoneを完全に放電して全て使い切ってから充電してもあまり期待しないで欲しい」と言っていた女性YouTuberの方が話していましたが、やっぱりその通りでした。
びくともしないですし、完全フリーズ状態で動きません。

リンゴループ」は一つとして挙げられる理由があるのですが、容量不足やデータの使い過ぎが要因のようですね。
私も携帯を毎日酷使をしていた気がします(苦笑)

25歳から31歳の6年間、酷使していたiPhoneはもう壊れてしまい、使うことが出来なくなりました…。
よく楽天市場を利用しているので、中古のスマホを買いたいと思い、あれこれ調べました。

私と年齢の近い男性の訪問看護のスタッフさんが、母親に諭したのです。

中古スマホを買うと、ちゃんと商品が入っていないことがある
携帯電話を新しくするのなら、携帯ショップに行って、機種変更した方が良いよ
と的確なアドバイスを頂きました。
そのアドバイスを頂いた時は、6月の年金がたくさん入ってきたら、私の携帯だけ機種変更をする!と決めました。

私は中古スマホを買うことばかり考えていたのですが、ちゃんとしたアドバイスのお陰で、生まれて初めてスマホの機種変更をすることにしました。
ちなみにauを契約しているので、今度は自分名義で、新しいauのスマホにします。

iPhoneはもう使わないつもりです。
購入した際は6〜7万円とかなりの出費でした。
Androidのスマホシリーズがあったら、そっちに買い替えます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
たくさんのスキボタン、フォローもよろしくお願いします!

謎のリンゴループ。iPhoneはもう使わないつもりです笑

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#今こんな気分

75,466件

もし気に入ったらサポートお願いします。 noteのサポート代は生活の一部として、大切に使わせて頂きます。 励みになるので頑張ります!