スクリーンショット_2019-12-11_0

自分の目の天気予報

世界が全部曇って
見る人みんな信頼できなくて
嫌いな人が増えてる時、

1人の大好きな人に
嫌われたくなさすぎて
悲しませたくなさすぎて

自分らしくない選択を
積み重ねてしまってる時かもしれない。

-

「好きを大事にできてない時、
その理由になりうる全てを嫌いになる」

例えばお気に入りのスカートを履いた日の雨
例えばデートの日の残業
それは嫌いなんじゃなくて、
好きによる波紋というか。

嫌いなものだらけな時、

実はめちゃめちゃ好きに溢れてるのかもしれない。

-

恋かなというくらいに
好きなものに対して

「尽くしたい」
という自分の心に言い訳をする。

「自分で欲してしまったら
手に入れられなかった時ダメージを食らうのなんて
目に見えてるから、逃げようとしてないか?」

-

「自分で全部やれ」

なんて求めてないよ。

「自分で望む」の。

望むことを人に託すのはズルい。
命がある限り、望むことは託せない。

-

嫉妬する自分が嫌い。

でもそれだけ、人の凄いところを説明できる。


-

ちゃんとシャットダウンするのと、
強制終了するのとでは全く違う。

幸せすぎると受け止めきれなくて断ち切る人とか、
先にいなくなられるくらいなら自分が去るとか、
そういうやつ。

それも裏返しちゃえば
好きなだけなのは知ってる。

向き合わないでいられるくらい、
笑えたらそれでもいい。

私は笑い飛ばしてくれる人に救われてみて、知った。

-

どうしても欲しいものがあるのに
その声が聞こえなくなるくらいまで
あまのじゃくを拗らせがちな人。

実は少なくない気がしたので書いてみた。

「その怒りや悲しみは、どこから来たの?」

ちょっと視点を引いてみて。


多分、好き。

---

先週noteに書いた、「ART朝会」と銘打った
初めて自主企画で、初めてお金をいただく形で、
ちゃんとトークイベントを本日、朝実施しました!!!

そこに週1noteのメンバーが2人も来てくれて、
しかも感想をnoteにまとめてくれました...!!!!
五味のことも愛すべき同期のことも愛ある形で書いてくれています;;
あやのさんありがとうございます!!!!!!!らぶ!!!

嬉しすぎるのでシェアです!!↓↓


こんな素敵なコミュニティのみなさまのnoteが
一覧でみれるマガジンはこちら↓↓是非のぞいてみてください〜!

---

そして!
CRAZY CASTでいつも活躍してくれてるめいも
noteを書いてくれました!!!!!嬉しすぎる!!
ので、ログとして追記しておく◎