見出し画像

原因不明のダルさの原因は、アブラだったのかもしれない

どうも。
自己啓発おじさんこと、春眠亭あくびです。

この前の日曜日、ぎっとり系のラーメンを食べた。
子供もここのラーメンが好きで、店が入ってるショッピングモールに行くと、だいたいこの店でラーメンを食べる。

で、最近気づいたことがある。
この店のラーメンを食べた翌日、決まって体調が悪くなるのだ。
とにかく集中力が続かない。
気が付いたら、ネットサーフィンに興じている。
この前、ほぼ無意識に克・亜樹先生の「ふたりエッチ」を買ってたときには、もうおしまいだと本気で思った。
なんでだ。
なぜ20年間変わらない内容と絵柄で、70巻も描けるんだ。
真は20年間ずっと早漏でテクが無くて、ユラさんは20年間ずっと恥ずかしがり屋。
それで面白いとか、天才かよ。

克・亜樹先生の謎は一旦置いといて。
最初ラーメンと集中力の関連性に辿り着けなかった。
だから、あるいは気候の変化だとか、風邪だとか、
そういったものを疑っていた。
だけどある時法則性に気付いた。
これはラーメンのせいだ。
とりわけ、ぎとぎとのラーメンを食った後が、体調だだ下がりになる。
ラーメンがいけないというか、たぶん僕の体質に合わないんだと思う。

他にも、同じ悩みを抱えている人がいないかと、本で調べてみた。
で、こんな本を見つけた。

THE EAT 人生が劇的に変わる驚異の食事術 


この本によると、体調不良のほとんどは食事から来るものだと。
じゃあ、どんな食事をすれば、体調良くなるのか。
ざっくり言えば、これに尽きる。
糖質とるな、良いアブラをとれ

糖質を取るなというのは、ある程度想像がつくと思う。
肥満は万病の元ともいうし。
米やパンなどの白い炭水化物を、全粒粉や玄米などの茶色い穀物に変える、こういったことで、糖質を抑えるとか。
ライザップあたりがテレビで散々言ってたから、知ってる人も多いだろう。

問題は後半部分。
良いアブラってなんだ?
良いアブラの例。
魚の油。
放牧牛のバター、かっこよく言うと、グラスフェットバター。
ココナッツオイル。
アボカド。
この辺の食材に含まれてる、オメガ3だとかオメガ6とかの不飽和脂肪酸が、「体に良いアブラ」なんだそう。
どうやら、人間の細胞はアブラで出来てて、その細胞と親和性が高いのが、オメガ3 とか6とからしい。


で、反対に細胞を攻撃する、悪いアブラも存在する。
マーガリンとか植物油とか、トランス脂肪酸とか、そういうの。

そう考えると、ギトギトラーメンってさ。
まず炭水化物ばっかりで糖質たっぷりじゃん。
加えて、体によくないアブラがたっぷり。
まあ、体調崩すわけだ。

ということで、この本に触発されて、僕はすぐにスーパーへチャリンコを走らせた。

買ったのは、スモークサーモン、アボカド、クリームチーズ、全粒粉のパン。
以上だ。
まず全粒粉のパンを軽くトースト。
これにクリームチーズをたっぷり塗って、アボカドのせて、スモークサーモンをこれでも。
パンで挟んで二つに切れば、即席サンドイッチの出来上がり。

うまい。うますぎる。十万石饅頭。
なんだかオシャレな昼飯すぎて、イケすかないインスタグラマーみたいなのがシャクだけど、健康には変えられない。
これからしばらくリモートワークのときの昼食は、冷凍パスタではなく、このミラクルスーパーケンコーサンドを食べるとしよう。

今日のまとめ。
なんか具合悪いなーと思ったら、食事を見直す。
思ってる以上に効果あります。

おすすめは、ハイパーミラクルファンタスティックケンコーサンド。

---
最後まで読んでくださった皆さんへ

検索順位底辺のこのページに二度とたどり着くことはないでしょう。
よければ、スキやフォローでゆるくつながってもらえるとうれしいです。
これからも「春眠亭あくび」をよろしくどうぞ。 twitter→ https://twitter.com/haruakubi
podcast→ https://anchor.fm/haruakubi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?