13店舗を巡って結婚指輪を決めたハナシ①【はじめに・13店舗行って良かったこと】
この記事は約1900文字です。
2分~4分程で読むことができます。
§―――――§―――――§―――――§
2カ月後に同棲を開始、プロポーズ待ち、入籍まで約7カ月というタイミングで結婚指輪を買った。
ちょっと早いかな~くらいは思っていたけど、改めて文字に起こすと、早すぎるし順序もおかしい。
同棲して未曾有の喧嘩が起こり、部屋の物と怒号が飛び交い、私たちの仲は粉々、指輪は憎しみの対象へ…………………なんてことが起こるかも!なんて一瞬も考えなかった、もしかしたらバカップルなのかもしれない。
ということで、仮にそんなことが起こっても絶対に手放したくないお気に入りの結婚指輪を2カ月かけて見つけました。
普段からファッションリングもつけず知識も何もない私達が、経てきた過程をお伝えできればと思います。
今後書く内容について
以下にざっくりと… ※順不同
今後不足があれば追記していきます。
noteを分けて書くので、書き終わったものからリンク付けします。
13店舗行って良かったこと(今回)
指輪探しDAYの1日のスケジュール
前提知識(指輪の種類、購入方法、納品スケジュール、金額感など)
販売員さんのこの言葉には注意!
行ったお店のレポ
予約特典や指輪探しキャンペーンについて
ちなみに予約特典や指輪探しキャンペーンで貰えたギフトカードは7万を超えました✌その辺りも赤裸々に。
プレ花さんや結婚指輪を探す前のカップルの力になれば幸いです。
では今回は、以下の3つと、noteを書こうと思ったワケについて。
・13店舗行って良かったこと
・指輪探しを始めたキッカケ
・店舗に行く前に予め決めたコト
13店舗行って良かったこと
販売員さんにたくさん言われました。
「一般的に1、2店舗で指輪を決める人が多いんですよ~!」
これっぽっちも悪気のない言葉ですね。普通の情報提供です。
ですが私は捻くれていたようで、言われるたびに、
「知識もないのに一生物の指輪をそんな簡単に決めてたまるか!トキメク指輪もってこ~~~~い!」という強い気持ちになっていました。
そんな私が超絶トキメク指輪と出会えるまで通い続けて感じたメリットは以下
沢山の販売員さんと会う事で、様々な角度から指輪を検討できる
上手い言葉に浮かれなくなる
ダイヤモンドを見る目が多少養われる
7万以上のギフトカードを貰えた
指輪の好みが180度変わった
と言うような感じ。
指輪を見る時間はだいたい1時間~2時間なんですが、長いようで結構短いんですよね。
デザインをササっと見て、店舗の売り、アフターケアについて聞いていたらあっという間に1時間半です。とっても楽しいのですが、初めは情報の波に飲まれちゃってました。
13店舗も回っていると、指輪の知識も増えるので、聞きたいことや要望がはっきりしてきます。
聞きたいこと・要望がはっきりしてくると、販売員さんはそれらの情報を中心にアドバイスをしてくれます。
そこでやっと聞けるのが、それぞれの販売員さんの個人の意見でした。
どうしても時間が限られているので、何も知らない状態だと世間一般の話を聞いて終わってしまいます。
(長くつけるものなのでシンプルがいい、そのうちダイヤモンドは欲しくなるから付けたほうがいい、この指の人に似あうのはこのデザイン、プラチナを選ぶのが一般的、などなど)
販売員さんの個人的な意見をたくさん聞けたのは、満足する指輪を購入できたことに繋がっていると感じています。
それに、商談の経験も増えるので、人を見る目やダイヤを見る目も多少はつきますし、上手い言葉にも左右されづらくなったかな~…なんてことも。
別のnoteに上記に触れる事を詳しく書いたらリンク付けします。
noteを書こうと思ったワケ
正直、まさか探し始めた時は13店舗も行くなんて思っていませんでした。
コレに決める気がする!と感じる指輪を見つけたと思ったら、それを上回る指輪が出てくる、そんなことを3回ほど繰り返し。やっと見つけた今の指輪。
ここまで長く楽しく悩めたのは、飽きずに最後まで一緒に指輪探しを楽しんでくれた彼のおかげです。ありがとう。(noteを書くことは言ってないので、見ないと思うけど)
13店舗も回る人は中々いないと聞いたし、楽しかった日々を残しつつ、貴重な経験と知識が誰かの役に立てばいいなとnoteを書き始めています。
(たくさんのお店に行くのが絶対に良い!とは思ってません!笑)
みなさんが楽しく後悔しない指輪選びが出来ますように。
今後ともよろしくお願いします。