筆記試験対策

就活をする上で1番苦戦したのが筆記試験でした。

筆記試験について就活生は気になることが多いかなと思って私がした対策などについて今回は書いていこうと思っています。


まず新聞社の筆記試験は一般常識と作文の2つが主流なのかなと思います。

私は4社の筆記試験を受けました。

1社目→作文+国語的な読解問題、一般常識

2社目→テストセンターでの受験(科目は国語、数学、英語の3教科で答えは選択式)

3社目→作文+一般常識(漢字、和訳、時事問題など)

4社目→作文+一般常識(漢字、時事問題など)

ざっくり言うとこんな感じの内容でした。

スポーツ新聞の筆記試験では、時事問題でスポーツに関連した問題も多く出るのでそこも対策が必要になってきます。

漢字の問題では、読み書き、ことわざ、四字熟語などがメインとして出題されます。

作文は大体400字か800字のところが多い印象でした。


次に私がした対策について紹介したいと思います。

まず漢字に関しては、ひたすらマスコミ漢字を解きました。

何回も何回も繰り返して頭に入れました。

その他には移動中など空き時間には漢字の問題が解けるアプリがあるのでそれを使いました。

漢字に関してはマスコミ漢字をすれば対応出来るかと思います。

次に時事問題については、過去1年分の新聞を図書館にこもって読みあさりました。苦笑

それで自分の中で出題されそうなニュースをピックアップしてノートにまとめていました。

エントリー後は毎日2社の新聞を買って読み比べたり、ニュースなどを積極的に見るようにして最新の時事問題にもついていけるようにしていました。

テストセンターの対策については、あまりしていなくてテストセンターの試験の連絡が来てから1週間くらいで参考書を買って詰め込みました。

結果はだめだったのでこれは参考にならないと思います。涙

ごめんなさい( ; ; )


作文対策について

私自身1番力を入れたのがこの作文対策でした。

基本400字or800字が出題されると思います。

どちらの字数が来てもいいように慣れることが大切です!

私は毎日400字と800字の作文を2本書いていました。どんなにやりたくない日でも400字の1本だけは絶対に書いていました。笑

それを毎日大学のキャリアセンターの学生時代に学生新聞を書いていた方に送って添削してもらっていました。

毎日電話をかけてきてくれてフィードバックしてもらって大変お世話になりました。涙

作文に関しては誰かに見てもらって客観的な意見をもらった方が良いと思います。

自分だけでやってても、独りよがりな文章になりやすいです。第三者の目線で違った見方をしてもらってアドバイスをもらえれば、かなり文章力は上がってきます。

大学のキャリアセンターはどんどん使いましょう。

素直な文章を書ける人

というのを新聞社側は求めているようです。面接時にある会社の方が言っていました。


作文を書く上で意識したこと

・誰が読んでも分かりやすい文章に

これは当たり前なことかもしれませんが、何も分からない人が読んでも伝わるように分かりやすい文章を心がけていました。

・起承転結はしっかりと

これもなかなか難しいんですが、文章を書く上では重要なことだと思います。

・具体例を入れる

どの段落かに具体的な経験だったり、出来事を入れるようにしていました。これを入れることによって読み手側は読みやすく、分かりやすい文章になります。

・文章の書きはじめは全力で

私は作文を書くうえで冒頭部分に命をかけていました。

冒頭部分で読む人を惹き込むことが出来れば勝ちです。冒頭部分でこの文章を読みたいなと思わせるような書き出しを書きましょう!!

冒頭部分が1番大事です!

作文はひたすら書くことが大事だと思います。

書いて書いて自分の文章と向き合っていくことが自信に繋がっていきます。

テーマに関しては、過去の作文のテーマなどネットて調べたら出てくると思うのでそれを片っ端から書いていました。苦笑

最後の方は書き尽くしてしまって、自分でそれに似たようなテーマを作ってひたすら書いていました。


今まで書いてきたから作文には自信がありました。その他にも毎日の振り返りとして、私は日記をつけたりして、普段から文章を書く機会を多く自分の中で作っていました。


そのおかげで面接時に作文を褒めていただくことが多かったです。

作文は書いたら書いただけ自分の自信になります。

そしてなによりも文章を書くことに慣れるので嫌になるくらい書きましょう!


筆記試験の対策は私がしたことはこれくらいです。

私は就活を始めて人生の中で1番勉強しました。

朝から晩までずっと図書館へ通い詰めて新聞を読みあさっていました。

私は対策をはじめるのが遅かったので、もっと早めにしていればなと後悔しています。

これから就活をはじめる方は今からでもすぐに筆記試験の対策はしましょう!

早ければ早いほどエントリー後に楽になります!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?