見出し画像

つらさをうまく言葉にできないつらさ

メンタル疾患は病名こそ認知されるようにはなってきたが、どういう病気なのか、どういう辛さがあるのかということについてはまだまだ知られていないのだろう。

かくいう私自身、まだ自分のことを理解できていない。
もう治っているのかも、治っていないのかも、
この状況は病気のせいなのか、自分の性格のせいなのか、うまく自分の中で折り合いが付けられていない。

病気のせい、環境のせいと思えたらもう少し楽なのかもしれない。

けれども、やはり自分に問題があるのではないか、と責めずにはいられない。

今でもときに急に涙が止まらなくなることもある。
その時に、何が悲しいのかもわからない。

私の場合は、涙が出るきっかけはあるのだが、
そこからどうしてみんなは苦しくてもできるのに、自分はこうなってしまうのだろうと自分の不甲斐なさに自分自身で責め続ける。

急に泣き始めるとパートナーも驚いてしまうのだが、自分の気持ちをうまく説明することができないし、その状態に入ってしまうとどんな言葉も否定的に捉えてしまって、自分でも手が付けられない。

自分への感情への鈍さがあるのかもしれないし、
だからこそ、合わない環境で病気になるまで頑張り続けてしまったような気もする。


人間関係やコミュニケーション能力、いろいろが原因があってこうなって気がするのだが、なかなか乗り越えるのは難しい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?