見出し画像

【着物奮闘日記】ひとえに半幅帯と言っても、、、

※935文字

しかし、暑い。
毎日、なんて暑さなのだろうか。
梅雨は何処に…
なんておもっていたら、関東は梅雨明けしたらしい。
これから、本格的な暑さとの闘いになりますね〜🍧

皆様、体調は大丈夫でしょうか。

連日、災害級の酷暑で、危険アラートが鳴り響いている中、長襦袢を着て、絽や紗の着物を着るなんて、、、
考えただけでも、ちょっとたじろんでしまう。
特に畏まった席に行くわけではないし、
もっと楽な着方があるはずだよね。

頭を切り替え、調べたら、あるではないかい、笑

浴衣である👘←今ごろ気づいた?笑笑

浴衣は、昔の人は湯上がりに着た綿素材のもの。襦袢なしで一枚で着れるから、涼しい🍃それに半幅帯だったら、習得のハードルもグッと低くなるというもの。

浴衣は綿素材が主流だと思っていたけど、麻着物も浴衣として着ることができるし、綿麻着物ってものもある。

それぞれの良さは、
綿は汗の吸収力があり
麻はサラッと通気性がよく
綿麻は二つの良さを兼ねている


一枚で着ても良いし、長襦袢の上から着物風に着ればちょっとしたお出かけにも着ていける。

帯も半幅帯でいいのが嬉しい☺

が、しかし、私は半幅帯を持っていない。
母の箪笥からも見つからなかった…
なので、思い切って買ったのです。
そんなに高価な帯ではないけど、ターコイズブルーが映える、博多帯。

憧れの博多織り帯です、うひょー☺


今日届いたので、早速、小千谷縮をまとって、YouTubeで予習した吉弥結びをやってみた。
その途中、ふとあることに気づく。

帯の端、切りっぱなしじゃん………。

これ、かがらなきゃいけないんじゃないの〜〜ぉ!?😱

と、小千谷縮を着たまま、またしてもボーー然としてしまった、無知なワタクシ。
買う時、そこまでチェックしてなかった😭
がーーーーーん!!!😱😱😱

新しい事を始めるって、なんでも最初は大変なのだなぁーと改めて実感し、
これからは、もう少し、慎重にいかなきゃ、、と思ったのでした…←なんて、言ってるだけ😅

近所の呉服屋さんに頼もうと思ったけど、やはり、自分でかがろうと決意した。


針を持つのはいつぐらい振りだろうか…
糸、通せるかな😅


♡---------♡----------♡----------♡----------🎀


🌿今日の気づき
半幅帯にも、単衣と小袋帯がある。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?