見出し画像

どんな体験をするために生まれてきた?

こんばんは。晴季です。


生まれませんでした。


昨日は出産予定日だったんですけど、
まーったく兆候なく
今日も大きいお腹抱えて
スーパーに買い物に行ったりとかしてました。

予定日までは、予定日に生まれる前提で
ベビードレス間に合わせようとせっせと編んだり、
他にもいろいろ用事済ませとかなきゃと動き回って
予定日当日なんかは、そわそわして過ごしてましたが、
陣痛来なくて、

え、まだ生まれないの?
どうしよう。って一瞬、不安になりましたが、
まあ、生まれないってことはないから、
あとは成り行きに任せようって開き直って今に至ります。


で、あ、そうだ、
丁度、子供生まれる時に書きたいなって思ってた童話
書いちゃおうって思って描き上げて投稿しました。

https://note.com/haru_ki_ki/n/na78a6d29b72c


婚活七福神と並行して、
童話も書いていきたいなと。

婚活七福神は婚活を頑張る人、人生を前向きに切り開こうとしている人への応援小説で、
童話は、人生にもう一滴、+αを加えたい人へのちょっとした問いかけを
投げかけるお話にしたいんですよね。


体験するために生まれてきた。


童話の中でも伝えてますが、
全ての人に共通する生きる理由ってこれしかないと思います。


お金を稼いで豪遊したい。
愛する人と結婚して、温かな家庭を築きたい。
世界中を旅してまわりたい。
人の役に立ちたい。
幸せになりたい。


どんな具体的な夢も、全ては「体験」で、
体験を味わうために生きている。


味わえる人もいれば味わえない人もいるけど、
そこに優劣はないんですよね。


ただ、味わえる人は味わえる理由があって、
味わえない人は味わえない理由がある。


味わうためのノウハウがこの世には溢れているけど、
そのノウハウを受け取れない人もいっぱいいて。


受け取れるベースさえあれば、
人は思う通りに生きられる。


わたしもまだ思う通り生きているとは言えないけど、
婚活やパートナーシップにおいては、
自信もって伝えられるようになったから、
それを少しでも世の中に還元したくて、
幸せな結婚を一人でも多くの人にしてもらいたくて、
婚活小説書いております。


というわけで、
今後も婚活七福神よろしくお願いいたします。
(童話もちょこちょこ挙げてきまっす)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?