見出し画像

祝100週超え            +祝脱一斉授業@一部の学校さん

桜の中で入学式をされた方もたくさんいらっしゃるかと。。。
こんばんは。
ExWトラです。
EducationとWelfareをかけざんしたら、
なんかもっともっと こどもたち、すごしやすくなるんじゃないかって…
そんな思いではじめたこの連載も100週を超えました^^
わーい★
ありがとうございます<(_ _)>😊


本日はこちらをお届けしたく^^


2024年4月14日(日)朝日新聞_朝刊より


嬉しいニュースでした^^

記事は長野県の木曽町立福島小学校さんのおはなし。
2020年度から、自由進度学習を導入とのこと。


「教材を自らが選択!!」

これ・・・すごいことではないでしょうか!?!?

そして、、、

「計画も自分で立てていく           (助言はあるようですが)」


のだそうです!
何と画期的^^


自分でマネジメントできるなんて!
素敵なことではありませんか?
そして、
自己決定したものって、(たまにはずれるけど)
対外自分で納得感をきちっと得ているので、、、
あんまりおかしな方向にはいかないんですよね^^


放任、学力低下、、、

すぐにこれらを心配される親御さん、いらっしゃるでしょう???

でもね、
自分で決めることの重要性、、、、
できれば知って頂きたいなー…

「やりなさい」
といわれたことって、ほぼほぼ継続しません。
これは
大学生をいっぱいみてきて 本当に心から感じます。

そして
「やりたいなー」「これ、おもしろいなー」
「これ、自分で全部決めてがんばったんだよ、すごいでしょ」

って部分、をものすごく大事にすることで、
多様な能力が急に開花したりします・・・


ただ。
教材の準備がものすごく大変です、とのこと。
こういうときこそ、
出版会社や
教育関連NPO団体の出番ではないのかなー???

オリジナル、オーダーメイドもだいじだけど、
普遍性も大事^^
公平性の担保もね^^

だからこそ、
色々な人がかかわってほしいです。
そして
自分のペース、が許される社会であってほしい…


もう、がむしゃらに働く、ばかりでは
死がまっているかもしれないのだから。



一斉に、みんなでがんばって、を強制され、、、、
パワハラもあり、、、、
どれだけお母様、つらかったでしょうか。
そしてご本人も、、、、、、、、

大人も答えを持たない未来に、
自ら創造できるような人間に育つ、
学びを子どもに委ねる…

このメッセージが、社会へももっともっと
とどきますように。
そして
「おかしいな、これ」
「強制強制、、、何か変では!?」
「じっくり、どんどん、色々あっていいよね、がなぜだめなの?」

きちっといえる社会へ醸成させていかなければ、、、、😿!

次回もどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>

ExW
トラ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?