yuki*

🪐お片付け×宇宙理論=理想の暮らし🪐 しばらく放置していたnote🍀 お片付け日記を…

yuki*

🪐お片付け×宇宙理論=理想の暮らし🪐 しばらく放置していたnote🍀 お片付け日記をつけようかなぁと 動かしてみることに… ぼちぼち進めます(…予定)

最近の記事

とりあえず始める

お片付け日記をはじめて、 見事な三日坊主ぶりを発揮してる自分に 呆れるような…笑えるような😅 なんで三日坊主になるかというと、 完璧な環境を求めすぎているから… なのだと思う。 家族が側にいる時は 文章を書いている間に 声をかけられたくないから 一人の時間に集中して書きたい。 だから家族のいる週末や夜には書けない決めつけている。 今日は書くぞ!と思ってたら、 子供が学校を休んで書けないという日もあったり。 電車の中で書くか! と思ったら、何となく気

    • 散らかる理由

      お片付け日記 ④ 意気揚々と始めたお片付け90日チャレンジですが、 毎日、片付けられているかと言うと そうでもなく… 散らからない努力はしております😅 私はずっと、 自分はそこそこ片付けが得意だと思っていたのですが… 結婚して半年も経たず、 自室を片付けるのと家中を整えるのでは わけが違うと気がつきました。 夫が買ってくる物たちに、 子どもの物は際限なく増えていく🥲 そんな中で気がついたのは、 私は物の管理能力がない! ということでした😂 こりゃ

      • 目的は…

        お片付け日記 ③ さてさて、 本日は片付ける目的です。 これはとても明確で 「子供たちのプライベート空間を確保する」こと✨ 3LDK4人家族と考えた時、 ・夫婦の部屋 ・子供部屋1 ・子供部屋2 と、単純に出来たら良かったのですが… 夫の仕事道具がものすごく多い😭 なので、 ・夫の部屋(仕事道具の隙間で寝ている) ・寝る部屋(私と子供たち) ・家族の物置部屋 となっている現状です😫 でも、 子供部屋って絶対にいるものじゃないよね? という意見があるのももっともで、

        • 基本情報

          お片付け日記② ひとまず、我が家の基本情報です。 家族構成は 夫婦(夫と私) 娘(中3)と息子(中1)の 4人家族。。。 家は3LDK(65㎡)の持ちマンション です😊 決して狭いわけではなく、 上手に使えば十分な広さがあるのだ と頭ではわかっているのだけど、 物が多い! 片付かない! 常にごちゃごちゃ! な我が家です😓 スッキリ!  常に片付いたシンプルな家 になったことは一度もなく… さてさて、 どうやって手に入れようか🤔 試行錯誤の始まりです💪

        とりあえず始める

          はじめに…

          結婚して15年、 結婚すると同時に購入した我が家だけど ずっと心から「好きだなぁ」と 思えることはなくって🥲 いろんな要因はあるけれど、 足りないことを数えて 不満ばかりをためてきた。 ここが使いにくい 収納が足りない…などなど。 ある日、「宇宙理論」に出会って この現実は自分が作り出していると知った。 じゃあ、この私の抱えている不満は 私が作り出したものなのか…😳💦 じゃあ、心から好きだと思える家も 作り出せるということだ✨ ということで、 引っ越すわけでもなく、 リ

          はじめに…