散らかる理由

お片付け日記 ④

意気揚々と始めたお片付け90日チャレンジですが、

毎日、片付けられているかと言うと

そうでもなく…

散らからない努力はしております😅


私はずっと、

自分はそこそこ片付けが得意だと思っていたのですが…


結婚して半年も経たず、

自室を片付けるのと家中を整えるのでは

わけが違うと気がつきました。


夫が買ってくる物たちに、

子どもの物は際限なく増えていく🥲


そんな中で気がついたのは、

私は物の管理能力がない!

ということでした😂


こりゃだめだと思って考えたのは

物を減らすこと。

必要最低限にして、代用できるものは代用する(ひとつ二役バンザイ🙌)


管理するものが減れば整うだろうと、

ザクザクと断捨離✨

これで上手くいくだろ!


という私の考えは甘々で…

断捨離?何それ

まだ使えるのに勿体無いでしょ。

捨てたくない派の夫は

加えて買い物好きで、

「え、それ同じようなんあるやん!?」という物を次から次に買ってくるのでした…。


10年ほど前、まだまだ現実創造のことを一ミリも知らない私は

ただただ「散らかす夫」にイライラを募らせるのでした(笑)


…つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?