見出し画像

またまた鎌倉が好きになってきた

前に行ってからひと月、また鎌倉に行ってきました。

前回は北鎌倉から八幡宮をお散歩しましたが、今回は海の方へ。鎌倉から江ノ電に乗り、長谷からのお散歩です。

”長谷”といえば大仏。鎌倉大仏は高徳院というお寺にあります。高徳院がいつ作られた寺院なのか、また大仏のできたのがいつなのかも諸説あるみたいです。

しかし、この銅造阿弥陀如来坐像の建立が始まったのは1252年(建長四年)との記載が『吾妻鏡』にあるそうです。

鎌倉の大仏さまは高さが11.3メートルで重さ約121トン。奈良の大仏さまの高さが約15メートル、重さ約250トンなので大きさは及びませんが、造立当時の像容を保っている点で仏教芸術史的にも価値ががあります。(もちろん国宝です)

価値も大切ですが、それよりもこの大仏さまの姿がいいですよね。大仏殿がないせいか、なんとなく身近な感じというか、フレンドリーというか…。屋外にたたずんでいるいる姿がとても好きです。

大仏さまを拝観したあと、長谷駅方面に向かう途中に長谷寺があります。このお寺は本尊の十一面観音さま、それと四季折々の花で有名です。特に紫陽花かな?今回は門前までしかいきませんでしたが、またの機会に拝観したいです。

長谷寺のすぐ裏に御霊神社という神社があります。「権五郎神社」とも呼ばれ、平安時代の武将・鎌倉権五郎景政を祀っています。この神社、とても雰囲気が良いので昔はよく写真を撮りにきましたが、いつのころからか写真撮影禁止になっちゃいました…。なにかトラブルがあってんでしょうか?「撮影禁止」の看板をみるとちょっと残念な気持ちになりますね。

御霊神社のすぐ近くに「力餅屋」さんがあります。ここの力餅、美味しいんですよね。2月から4月くらいまで期間限定でヨモギの力餅が売っています。今回ももちろん購入しました。美味しかった〜。

そのあと由比ヶ浜を眺めながら稲村ヶ崎へ。途中、海を眺めると遠くに伊豆大島が見えました。

稲村ヶ崎から富士山と江ノ島が綺麗に見え、七里ヶ浜にはサーファーがたくさん波乗りを楽しんでいます。江ノ電の鎌倉高校前駅周辺には相変わらずたくさんの観光客が…。「オーバーツーリズム」のニュースのとき、よく出てくるのが残念です。

海辺を歩いて腰越へ。今回は腰越から江ノ電で鎌倉駅に戻り、JRで帰りました。最近のお散歩は午前中の空いてる時間で、パッと切り上げて帰るパターンです。今回も半日鎌倉散歩、楽しかったです^^


高徳院の大仏さま。なんとも愛らしい感じがします。
長谷寺の門前の松。ちょっとカッコいい。
江ノ電の踏切越しの御霊神社。鎌倉らしい風景が好きです。
路地を歩いていくと道の先に海が。「あっ、海が見えた!」っていう感じが好きです。
長谷駅方面から海に出ると由比ヶ浜。潮風が心地いいです。
鎌倉海浜公園のテトラポット越しの伊豆大島。いい天気で気持ちいい。
稲村ヶ崎を越えると七里ヶ浜の向こうに江ノ島と富士山が見えます。
七里ヶ浜のサーファー。子どもから年配の人まで楽しんでます。
国道134号沿いの江ノ電。海も近くて、道路はいつも渋滞してます。景色いいもんね。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?