見出し画像

【GWの予定📅】迷ったらアベンジャーズ展へ行こう!!前編

こんにちは、はりーです!


GWも4日目ですね😄

のんびり休みを満喫しながら昨日のアベンジャーズ展の記事の続きを書いていこうと思います😚


今回はネタバレのオンパレードです!

それでも構わないってかただけご覧ください♪


アベンジャーズの司令塔:キャプテン・アメリカ

アベンジャーズ展では、いくつかのセクション(区切り)ごとにブースが分かれていてセクションごとにピックアップされたキャラクターのグッズやパネルが展示されています!

マリア・ヒルの解説を終えて最初に出てくるのはアベンジャーズの司令塔『キャプテン・アメリカ』こと、スティーブ・ロジャースのセクションです🤩

アベンジャーズの中でも僕が1番好きなキャラクターだったので、この時点でテンションは爆上がりでした🤣

ここでは実際にキャプテンが劇中で身に着けている「星条旗スーツ」や「ヴィブラニウムの盾」の実寸大モデルが展示されていたり、「エイジ・オブ・ウルトロン」で乗っていたハーレーダビッドソン・ストリートにまたがって映画のワンシーンを再現できるコーナーなどがありました🎥

キャプテン・アメリカが好きな方なら、1度はあの盾をつけてみたい!と思うのではないでしょうか🛡


最強のアベンジャー:ハルク

続いては暴れ出したら誰にも止められない『ハルク』のコーナーです😱

イメージカラー?なのか、ここのセクションは緑一色🟩

実寸大のハルクの手があったので試しに比べてみましらが、やっぱり大きいですね😲

さらに壁のモニターではボタン1つで実寸大のハルクに様々なポーズをとらせることができました♪

が、、、全部ピンぼけしててまともに撮れたのは直立してる写真だけ😭

皆さん、夜景モードからの切り替えって大事ですよ!笑


天才セレブヒーロー:アイアンマン

お次はアベンジャーズの顔と言っても差し支えないアイアンマン💰💫

ここではマーク1~7と、「エイジ・オブ・ウルトロン」でハルクと激闘を繰り広げたマーク44、通称「ハルクバスター」の実寸大モデルが展示されていました

さらにここのセクションでは自分がハルクバスターを装備して敵を倒すシューティングゲームのコーナーもあります🎯

画面上に映し出された自分の体格に合わせてアーマーが装着されて、実際に自分の手や体の動きに合わせてリパルサーレイやユニビームを撃つことができてアイアンマンの気分を体感することができました🤩

画面の敵に向かって何度も手をかざすので、思った以上に動きが激しかったです

アイアンマンって結構体力使いそうですね😵💦

こちらも時間帯によっては1時間近く並ぶそうなので、体験してみたい方は時間に余裕を持ってくださいね🙆‍♂️


残りはまた次回

つい熱くなってしまい、長々と書いてしまいました🙇‍♂️

アベンジャーズ展の内容はまだまだありますが、長くなりそうなので、また次回に持ち越します🙏

さすがに「前編」と銘打っているので、次で終わらせたい!

次回もネタバレのオンパレードですよ~😁


はりー🧙‍♂️

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?