マガジンのカバー画像

お気に入り記事

188
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#controlnet

[年賀状に使える] StableDiffusionで飾り文字を作る

[年賀状に使える] StableDiffusionで飾り文字を作る

年賀状作成の時期はやや既に逸してしまったような気がしますが、以前、twitterに投稿した飾り文字の作り方を記事に起こしていなかったのを思い出したので、この機会に説明しておこうと思いました。

今回紹介するのは、上のような個性的な飾り文字の作り方です。

文字の下書きの作成まずは、文字の下書きを作ります。適当なペイントソフトを立ち上げて、ロゴの文字を配置した白黒画像を作ります。ここでは、mspai

もっとみる
AnimateDiffにComfyUI環境でのControlNetを適応する

AnimateDiffにComfyUI環境でのControlNetを適応する

 この記事は、「AnimateDiffをComfyUI環境で実現する。簡単ショートムービーを作る」に続く、KosinkadinkさんのComfyUI-AnimateDiff-Evolved(AnimateDiff for ComfyUI)を使った、AnimateDiffを使ったショートムービー制作のやり方の紹介です。今回は、ControlNetを使うやり方を紹介します。ControlNetと組み合

もっとみる
ControlNetのTileを使って忠実な高解像度化をする

ControlNetのTileを使って忠実な高解像度化をする

初めに

stable diffusionで生成する時に、Hires. fixを使ってイラストを高解像度化すると、生成するイラストによっては全く別物になったりして諦めないといけないパターンが何度かありました。
代表的なものと言えば花火です。
花火をHires. fixすると綺麗な花が生成されてしまいます。使っているモデルの特徴なのかもしれませんがそれ以降花火イラストは諦めていました。
Contro

もっとみる
(AIイラスト)controlNETの新Preprocessor「dw openpose」を紹介(stable diffusion)

(AIイラスト)controlNETの新Preprocessor「dw openpose」を紹介(stable diffusion)

こんにちは。こんばんは。キレネです。
今回は新たに登場したcontrolNETのpreprocessor「dw openpose」についてです。

紹介する内容preprocessorとは

以前のpreprocessor「openpose full」との違いを解説

導入方法

ライセンスと商用利用について(本題)

の4点を話していきます。

初めに今回紹介するdw openposeはブログで

もっとみる
【画像生成AI】CharTurnerLoRAとControlNetを併用してキャラシートを安定して出力させる方法

【画像生成AI】CharTurnerLoRAとControlNetを併用してキャラシートを安定して出力させる方法

ローカル環境を作ったときに使ってみたかった機能にCharTurnerLoRA(同一キャラを複数視点で出力するLoRA)があったので早速使ってみたものの、出力が安定していなかったのでControlNetを併用する方法を考えてみた。
さらにランダム要素を加えてキャラクターデザインをいろいろさせてみよう計画に成功したのでnoteにまとめてみる。

下準備:CharTurnerとControlNetとwi

もっとみる
【StableDiffusion】便利すぎるおすすめ拡張機能Extensions【10選】生産性が上がり!

【StableDiffusion】便利すぎるおすすめ拡張機能Extensions【10選】生産性が上がり!

この記事では、StableDiffusionWebUIに入れると作業がとてもはかどる拡張機能をご紹介させていただきます。

拡張機能の追加はすべて同じで以下の手順です。

拡張機能【Extensions】の追加手順【ローカル環境・SageMakerの場合】1.Extensionsタブに移動
2.install from ULRタブに移動
3.URL for extensionsに拡張機能のURLを

もっとみる
Modalを使ってStable Diffusion web UI +ControlNetで遊ぶ

Modalを使ってStable Diffusion web UI +ControlNetで遊ぶ

2023/11/12 
なんやかんや時間が経って動かないor起動までに時間がかかりすぎるため修正しました。

前提としては修正前同様に偉大なる先駆者のしーぴー様の記事参考に下準備までしておいてください。

ちなみに上記記事の「modalなんてものはない!みたいなエラー」のところについてですが、追加するべきPATHが不明な場合、pip uninstall modal-clientで一回modal-c

もっとみる
最近のイラスト生成AIについていろいろ調べてみた

最近のイラスト生成AIについていろいろ調べてみた

個人用の情報収集が主な目的ですが、誰かの役にも立てばよいなとnoteに書いていきます。雑記です。
去年の11月くらいまで追っていたのですが(過去のnote参照)最近はNovelAIにずっと課金し続けて使っている感じです。
MidjourneyはDiscode経由なのがなんとなく肌に合わなかったので使っていません。

Novel AI一番使っています。Anlas換算ですが、半年tablet会員で課金

もっとみる