労務トラブルと人材育成に強い社会保険労務士

大阪市天王寺区で社会保険労務士法人ハーネスの代表をしております沼田です。労務トラブル・…

労務トラブルと人材育成に強い社会保険労務士

大阪市天王寺区で社会保険労務士法人ハーネスの代表をしております沼田です。労務トラブル・ハラスメント対応、人材育成を得意としています。顧問先の半数以上が派遣会社で、全国対応しております。 https://www.sr-harness.com/

マガジン

最近の記事

たくさんの応募者ではなく、欲しい人材を引き寄せる方法

採用活動において多くの応募者を集めることは、表面的には成功の証のように見えます。しかし、本当に求めるべきは数の多さではなく、質の高さです。この記事では、欲しい人材を明確にし、その人材から応募を集めるための具体的な方法について解説します。 1. 欲しい人材の明確化 まず、会社が求める人材像を明確にすることが重要です。以下の点を考慮して、理想の候補者像を描きましょう。 スキルと経験: どのようなスキルや経験が必要か。 価値観と文化フィット: 会社の文化や価値観にマッチする

    • 朝ドラ「虎に翼」仕事と家庭の両立の難しさ

      NHKの朝ドラ「虎に翼」が大ヒットし、多くの視聴者に共感を呼んでいます。主人公の寅子は、戦争で夫を亡くし、ひとりで子どもを育てながら、仕事に励む女性です。このドラマは、仕事と家庭の両立の難しさをリアルに描いており、現代の多くの働く親たちに共通する問題を浮き彫りにしています。 1. 寅子の奮闘と葛藤 「虎に翼」の寅子は、戦争で夫を失い、子どもを一人で育てています。彼女は仕事ができるため、多くの期待を背負いながら一生懸命働いています。しかし、その分仕事が忙しくなり、子どもは母

      • 働きやすい職場を目指して

        現代のビジネス環境では、多様性とインクルージョン(D&I)がますます重要視されています。多様なバックグラウンドを持つ人々が集まり、互いに尊重し合い、協力し合う職場環境は、企業の成長と革新を促進します。社会保険労務士として、職場のD&I推進の重要性について考察し、その具体的な取り組みについてお話しします。 1. 多様性とインクルージョンの重要性 多様性とは、性別、年齢、国籍、文化、宗教、性的指向、障がいの有無など、さまざまな違いを受け入れ尊重することを意味します。一方、イン

        • 中小企業の経営者ができる賃上げ対策

          はじめに 賃上げの流れが進む中、中小企業は厳しい経営環境に直面しています。しかし、適切な対策を講じることで、持続可能な経営を実現することが可能です。本ブログでは、中小企業の経営者が取るべき具体的な対策を紹介します。 1. コスト管理の徹底 業務の効率化 無駄な作業やプロセスを見直し、業務の効率化を図りましょう。例えば、デジタルツールを活用して、書類作成やデータ管理の時間を短縮することができます。具体的には、業務プロセスの自動化(RPA)やクラウドサービスの活用を検討し

        たくさんの応募者ではなく、欲しい人材を引き寄せる方法

        マガジン

        • 人事のためのお役立ちリーフレット
          34本
        • 派遣法改正対応
          28本
        • 新しい働き方 今すぐ取り組む労務管理の見直し
          38本
        • 個を活かす、組織を強くする「プロティアン・キャリア戦略」
          7本
        • 未来のキャリアデザイン研究所
          16本
        • 人を大切にする「新しい働き方改革」ワークショップ
          18本

        記事

          GPTの活用による創業支援

          新たなビジネスの出発点をサポート 創業や起業を考えている方にとって、ビジネスのスタートは非常に重要な一歩です。ここでは、最新のAI技術であるGPT(Generative Pre-trained Transformer)を活用して、創業支援を行う方法についてご紹介します。 1. ビジネスアイデアの生成 GPTは、膨大なデータをもとにアイデアを生成する能力があります。例えば、「環境に優しいビジネスアイデアを教えて」と入力すると、さまざまな創造的なアイデアを提供してくれます。

          人生100年時代に中小企業が実施できる具体的な取り組み

          1. はじめに 人生100年時代において、中小企業も社員の長期的なキャリアと健康をサポートすることが求められます。大企業に比べて資源は限られていますが、工夫次第で効果的な取り組みが可能です。以下に、中小企業でも実施できる具体的な施策を紹介します。 2. 生涯学習の促進 社内勉強会の開催: 社内の専門家を招き、定期的に勉強会を開催します。コストを抑えつつ、社員のスキルアップを図れます。 オンラインコースの推奨: 無料または低コストのオンライン学習プラットフォームを活用し

          人生100年時代に中小企業が実施できる具体的な取り組み

          保育園の採用と定着を改善するための取り組み

          保育園において、採用と定着は大きな課題となっています。特に、保育士不足が深刻な問題となる中で、適切な採用戦略と従業員の定着を図るための取り組みが求められます。今回は、具体的な成功事例をもとに、保育園がどのようにして採用と定着を改善したかをご紹介します。 ICT化の推進 保育日誌や出席管理、延長保育管理をICT化することで、業務負担の軽減を図りました。これにより、保育士が本来の保育業務に集中できるようになり、持ち帰り仕事も減少しました。業務効率化が進んだことで、職員の働きや

          保育園の採用と定着を改善するための取り組み

          3年後の組織を考えて、採用をしていますか?

          採用活動を行う際、多くの企業が直近の人材不足を補うことを主な目的としています。しかし、真に効果的な採用戦略を立てるためには、未来の組織像を描きながら人材を見極めることが重要です。今回は「3年後の組織を考えて、採用をしていますか?」というテーマでお話しします。 なぜ未来を見据える必要があるのか? 1. ビジョンとミッションの達成 企業のビジョンやミッションは長期的なものです。その達成には、同じ目標に向かって努力できる人材が不可欠です。3年後の組織をイメージし、その目標に合致

          3年後の組織を考えて、採用をしていますか?

          求職者目線の求人原稿になっていますか?

          採用において、求人原稿が企業目線ばかりでは、求職者にとって魅力的に映らないことがあります。今回は、求職者目線の求人原稿がなぜ重要なのかについて詳しく説明します。 求職者の不安や疑問を解決する 求職者は、新しい職場での働き方や環境に不安を感じることが多いです。求人原稿には、その不安を和らげる情報が必要です。例えば、会社の文化やチームの雰囲気、キャリアパスの明確さなど、求職者が安心して応募できる要素を含めることが重要です。 会社の文化: どのような職場環境かを具体的に伝えま

          求職者目線の求人原稿になっていますか?

          中小企業が成功するための人材採用ポイント

          中小企業の経営者や人事担当者の皆様、こんにちは。今回は、人材採用の重要性とその成功ポイントについてお話しします。 1. 欲しい人材を明確にする 人材採用の第一歩は、どのような人材が必要なのかを明確にすることです。以下の点に注目して具体的にリストアップしましょう。 必要なスキル・経験: 例えば、営業経験がある人、特定の資格を持っている人など。 求める人物像: チームワークを重視する人、自己成長を望む人など。 社風との適合性: 社風に合った人材は長続きしやすく、パフォー

          中小企業が成功するための人材採用ポイント

          朝ドラ「虎に翼」の大ヒット:現代日本に根強く残る男尊女卑への共感

          NHKの朝ドラ「虎に翼」が大ヒットしています。その人気の背景には、現代日本における男尊女卑が根強く残り、多くの女性が生きづらさを感じている現実があります。本作が多くの視聴者に共感を呼んでいる理由について考察し、社会保険労務士としての視点も交えてお話しします。 1. 「虎に翼」が描く女性の強さと葛藤 「虎に翼」は、女性が自らの力で困難を乗り越え、社会的な役割や期待に挑戦する姿を描いています。主人公の強さや独立心、そして彼女が直面する葛藤は、多くの女性が日常的に経験しているも

          朝ドラ「虎に翼」の大ヒット:現代日本に根強く残る男尊女卑への共感

          GPTで業務改善:人手不足解消の新しい方法

          業務改善の新しい手法として、チャットGPTの活用についてお話しします。昨今、多くの企業が人手不足に悩んでいます。この問題に対処するための一つの解決策として、AIの力を借りることが挙げられます。 1. チャットGPTとは? チャットGPT(Generative Pre-trained Transformer)は、OpenAIが開発したAIツールであり、自然言語処理に優れた能力を持っています。これにより、人間のように会話し、質問に答えたり、文章を作成したりすることができます。

          GPTで業務改善:人手不足解消の新しい方法

          従業員が入社直後に退職するトラブルとその対策

          新たに採用した従業員が入社直後に退職してしまうというトラブルにお悩みの方は多いのではないでしょうか。この問題は、中小企業において特に顕著であり、せっかくの採用コストや時間が無駄になってしまいます。しかし、退職理由には改善のヒントが隠されています。本記事では、その原因と対策について考えてみましょう。 入社後のギャップが生じる原因 仕事内容のミスマッチ 採用時の説明と実際の仕事内容にギャップがあると、従業員は「こんなはずではなかった」と感じてしまいます。募集要項や面接時に仕事

          従業員が入社直後に退職するトラブルとその対策

          派遣報告書に記載する安全衛生教育とは

           労働安全衛生に関する教育の必要性が高まっていますが、特に派遣報告書における安全衛生教育は重要です。  本記事では、労働安全衛生法第59条に基づく派遣労働者の安全衛生教育の報告について解説します。  派遣労働者の安全確保や労働環境の改善に関心のある方は必見です。 労働者安全衛生法第59条に基づく安全衛生教育って、どうして5、6、7? 労働者派遣事業報告書(提出期限6月30日)において、(6)教育訓練(キャリアアップに資するものを除く)の実績 ①労働安全衛生法第59条の規定に

          派遣報告書に記載する安全衛生教育とは

          攻めのシニア人材活用_熱中症対策2024

          はじめに 夏の暑い季節は、私たちの健康にとって多くの挑戦をもたらします。特にシニアの方々は、熱中症になりやすい傾向があります。ここでは、シニア人材が安全に作業を行うための熱中症対策をご紹介します。 水分補給の重要性水分補給は熱中症予防の基本です。定期的に水またはスポーツドリンクを摂取し、脱水症状を防ぎましょう。特に作業中は、意識してこまめに水分を取ることが大切です。 適切な服装を選ぶ通気性の良い、薄手の衣服を選び、直射日光を避けるために帽子やサングラスを着用しましょう。ま

          攻めのシニア人材活用_熱中症対策2024

          中小企業の経営課題と人材課題の解決法とは?

          中小企業が持続的に成長するためには、経営課題と人材課題を明確にすることが重要です。以下では、そのための具体的なステップとポイントを解説します。 ステップ1:経営課題と人材課題を見つめ直す まず、経営課題と人材課題を体系的に見直すことが必要です。以下のチェックリストを使って、自社の課題を洗い出しましょう。 経営課題チェック 以下のようなお悩みはありませんか? 営業の不足/販路拡大の問題 取引先に商品・サービスの魅力を効果的に伝えられない 新規顧客獲得のマーケティン

          中小企業の経営課題と人材課題の解決法とは?