見出し画像

千鳥ヶ淵の夜桜ライトアップ

前回の記事

月曜日は久々の雨の切れ目

これは昨日の話ですが、ライトアップされた千鳥ヶ淵の夜桜を見てきました。コロナ明けを全身が感じるくらいの春満開に、人もまた賑わっていましたね。

土日に続いた雨、雨。雨!っほんとに神保町の「春の古本まつり」をどうしてくれるんだいって感じで過ごしておりました。そして桜も散ってしまうんじゃなないかとハラハラしていましたが、今日無事が確認できました。満開です。満員です。歩きながらですがお花見ができました。満開になったばかりの雨それもかなり強めの雨でしたので、気がきでなかったのですが、今年は眼に桜の力強さも感じました。

そして今日は上野公園の桜を見ながら上野駅まで歩き花見をすることができました。こちらも満開少し葉が出始めていましたがポンポンと花の塊が綺麗です。

昨年の桜、今年の桜全く別の景色、
千代田区の桜の名所「千鳥ケ淵」
ハリ書房バックヤード店 神保町から、歩いても10分以内ですぐ見に行けます。

本屋さんの無い地域へ本を「届ける」活動🚐 ハリ書房のサポートお願い致します。🦔 サポートいただきましたお気持ちは、移動書店の出動経費、店舗での読書イベント、仕入れ等、本屋の運営に使わせていただきます。