あっという間に2ヶ月だとう??

結果、サボってるみたいになっちゃった。
前回が7/16だから、気がついたらお盆もオリパラも終わってたし、ワクチンも一回めは接種いただいて、眼鏡も買った。

会社の仕事は忙しくなって、ちょっと見きれない部分が問題になっているなあと思いつつ。経理でミスしてみたり法務で時間がかかったり。
専門職がいないのがどういうことか。でも、一旦自分でやって見るのが大事と思って・・全部できてはいないんすが、まあそれで2ヶ月。
会社の口座にはいい感じで増えているので、良しなんですが。

そういえばお参りを

2017年の個人事業主になって以来、神田明神さんにお参り行ってます。
「法人化したらお参り行くよ!」と言っていたのに、今まで行けていなかった。正確には、「お参り行って旨いもん食おうぜ!」だったんだけど、ご時世的にもなかなかね、、、ということで。でも、ついに明日行きます。昇殿参拝する。御札も買う。過去の御札とか、返納させていただく。
その後、旨いものを食う。


モチベ

様々なことを動かしつつ、自分がやるべきこともあり、新たにやるべきこともあり、決してやりたいことばっかりというわけでもなく、未来を考えるメンバーだからこそ改善したい現状と向き合っているので、そうね、、、起業したら心配感は少し増えた。売上は上がっているけど、まだまだ足りないと思ってるのが今。いや、かなりいい感じの売上なんですけど。なんせ初めてなもんで。

そういう感情が表に現れると、仲間にも伝わる。よくない。
自分を取り戻さないとね、てか過去以上にならないとね、というところ。
社長がどうの、というよりは、毎月お支払する仲間に対して責任をどう持つか、ばっかり考えてます。起業あるあるかしら、これ。

明日は折角の機会なので、僕もちょっと楽しませてもらおうと思う次第。
生真面目が過ぎるのだろうかなー・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?