マガジンのカバー画像

\ コボシおすすめ / 大人向けの絵本

62
このマガジンでは、大人向けの絵本をご紹介します📗大人にとっての絵本は、自分と対峙するきっかけを与えてくれるものです。💚子供とはまた違った視点で、学びを得たり心が安らいだりする事が…
運営しているクリエイター

#精興社

《絵本レビュー》かなしみのぼうけん

《絵本レビュー》かなしみのぼうけん

こんばんわっ!
今日も、あちこちで花見を楽しんでいる人を見かけました。

もうすぐ、葉桜でございますっ。
やっぱり一年の中で一番公園に人が集まり賑やか華やかなのかもしれません。

んさっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は【かなしみのぼうけん】です。

作者は近藤薫美子さん。
初版は、2021年2月です。

《ストーリーについて》

今日、キャンディが死んだ....

主人公の子供が飼

もっとみる
《絵本レビュー》ヒワとゾウガメ

《絵本レビュー》ヒワとゾウガメ

こんばんわ!
今日も、公園で保育園児たちのマラソン大会が行われてましたね。

やっぱり、大人だけ寒そうなんですっ(笑)
今日は、リレー形式だったのかな?
アンカーはタスキをかけて前だけ見て走ってましたね。

元気もらえました!!!

んさっ、今宵もやっていきましょう。
レビューする絵本は【ヒワとゾウガメ】です。

作は、安東みきえさん。
絵は、ミロコマチコさん。

初版は、2014年5月です。

もっとみる
《絵本レビュー》100年たったら

《絵本レビュー》100年たったら

こんばんわ!

今日はですね、長女の持久走大会だったんです。ちょろっと、応援しに行ってきました。

一生懸命に走る我が子を見て、彼女の成長とたくましさを感じ、なんか嬉しかったです。

感謝の気持ちでいっぱいだよ、母はぁー!

んさっ、今宵もやっていきましょう(^^)
レビューする絵本は【100年たったら】です。

文は、石井陸美さん。
絵は、あべ弘士さん。

初版は、2018年11月です。

《ス

もっとみる
《絵本レビュー》UAMOU ウアモウとふしぎのわくせい

《絵本レビュー》UAMOU ウアモウとふしぎのわくせい

こんばんわ!

今日も一段と寒かったですよ。
まぁ、そりゃそうですよね。
12月に入りますもんね。
明日からは、上着必須です。

んさっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は【UAMOU ウアモウとふしぎのわくせい】です。

作と絵は、高木綾子さん。
美術は、宮野隆さん。

初版は、2019年8月です。

《ストーリーについて》

ウアモウは、ピュアなハートを持った宇宙人の男の子です。

もっとみる
《絵本レビュー》おやすみのあお

《絵本レビュー》おやすみのあお

こんばんわ!

今日もお月さまが綺麗ですよ。
昔も今も、いろんな想いを捧げたり、癒されたりするのでしょうかね。(^^)

定番となってまいりました、肋骨骨折の話です!痛みはピークを超えてすこーしだけ良きです。(笑)(需要なんて関係ない)

さぁ、今日もやっていきましょう!
レビューする絵本は【おやすみのあお】です。

初版は、2014年6月です。

《ストーリーについて》

おやすみのあおの情景。

もっとみる