見出し画像

4・5日目|はりまっち5DAYSインターンシップ|8月21日(月)~8月25日(金)

はじめに


初めまして!
はりまっちインターンシップ生のさっちゃんです!
今日は、4・5日目の内容を紹介しようと思います( ´艸`)

活動内容①(営業ロールプレイング大会)

4日目

  • 午前:ロールプレイング練習

それぞれグループに分かれ、担当の方に向けて営業のレールプレイングを行い、フィードバックもしていただきました!

実際にやってみると、

「アイスブレイクから、どう本題にもっていけばいいの!?」

「魅力が伝わる話し方って?!」

「プレゼンにならない話し方ってどういう風にすれば??」

といった意見や、質問が私の居た班では出ていました。
どのメンバーもとても営業に向いていそうな人たちばかりで、
圧倒されてしまうほどでした!!

  • 午後:営業ロールプレイング大会(予選・決勝戦)

午後からは、まず13時より、グループ内での予選が行われました。
どのメンバーも、午前中に担当の方から受けたフィードバックを元に、
さらにパワーアップしたロールプレイングで、

「どの人も良かったから、選べない!!」
「みんなよかった!!」と、

担当の方も思わず口にしてしまうほど、白熱の戦いになりました!



活動内容②(リアルガチ仕事体験&担当の方とのお昼ご飯)
5日目

【広報同行班】

広報班は、桜井さん、比嘉さん、北根さんの3人の班に分かれて活動を行いました。

  • 桜井班|広報企画会議

心理学を踏まえた話し合い?!part1


part2


  • 比嘉班|note作成

頭の体操から1日スタート!

比嘉班は、簡単に解ける頭の体操から1日をスタートしました!
解けたときのすっきり感がいいなと感じました!

5日間インターンシップの様子を「note」にまとめていきます。

noteの文章作成中part1


メンバー全員初めて!?「台湾まぜそば」

ランチタイムは会社近くのお店で「台湾まぜそば」を食べました!

part2

午後からは、午前中に引き続き、記事作成に取り掛かりました。

  • 北根班

北根班は、TikTokの撮影、編集を行っていました。

TikTokをどんなふうに撮るかの話し合い中…
構想考え中…

【営業同行班】

営業同行班は、大西さん、本村さん、中野さん、池田さんの4班に分かれて企業を訪問しました。その様子を紹介します!!


神田工業さんへの訪問
~みんなで仲良くお昼ご飯~
田口食品の人気商品!!ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム


おわりに

はりまっちスタッフの皆さん、インターン生の皆さん
5日間お疲れさまでした!!

桜井さんはじめ、はりまっちスタッフの方々は、本当に優しく元気な方たちばかりで、緊張も早い段階で解け、
とても学びの多い5日間を過ごすことが出来ました!

最初は、どんな人たちと出会えるのか不安だったり、ドキドキしながら始まったインターンシップでしたが、スタッフの方たちのおかげで、あっという間に感じました。

インターン生の皆さんは、とても明るく優しい人たち、個性豊かな人たちばかりで、良い刺激をもらえました!今回のインターンは、2、3年生が混ざって行われていましたが、それも気にならないくらいの仲の良さで過ごすことが出来ました。そんな皆さんと出会うことが出来て良かったです!!!

5日間ありがとうございました!!!

皆さんも、
こんな楽しい、いい出会いのあるはりまっちのインターンシップにぜひ、
来てみませんか!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?