見出し画像

抗う。

「週1は通うぞ!!」
固い決意でやり始めたトレーニングは今日で3回目。

体重は勿論全く変化無し。(何日遅れかわからない筋肉痛はきてる)
だが、運動した日はビールやレモンサワーを摂取する気分にならない。
これが私にとって一番良い効果。

20〜30代はそれなりにジムに行ったり運動していたけれど、2017年(結婚式前)以降は皆無。気づけば今年で44歳。代謝もヤル気も落ちる一方。
とはいえ、内側変化(更年期やら老眼やら)への対策無理でも、シミやシワ、白髪、身体のバランス、体力作り…という外的な変化には何とか抗いたいお年頃。

で、そのために「やること」を羅列してみた

  • 運動

  • 健康診断

  • 通院(婦人科と歯科)

  • 休肝日

  • シミ取り

  • シワ取り

  • たるみ取り

  • ビタミン注射

  • 腰痛ケア

  • 角質とり

  • 脱毛の続き

まだあるけど下の子が起きたから一旦ここまで。

改めて休肝日は必須だとの気づけて良かった。
抗いには資金も必要。ビール代節約しよ。