見出し画像

「いろどりカルテ」に参加しました

 親業卒業メンバーのグループで、カラフルで目で見て楽しい「いろどりカルテ」というワークを体験しました。

いろどり中身

いろどりカルテとは?

 東京都北区赤羽にいろむすびcafeという、赤ちゃんと一緒に講座を受けたりご飯を食べられたりするコミュニティカフェがあります。
 このいろむすびcafeの皆さんが開発したツールが「いろどりカルテ」です。
 これは、自分の価値観・強みや課題と向き合うツールで、いろとりどりにグラフを塗ることで、今の状況が可視化されるというものです。
 完成図は、8つの色(分野)のそれぞれの自分のバロメーターが一目で分かるようになります。
 実際には複数回でしっかりと掘り下げていくワークだそうですが、今回はお試し版で約1時間半ほどで終了。

どんな気づき?

 今回初体験してみて、思ったこと
・分野に分けて問われることで、改めて自分の大切にしてることや価値観がくっきりと出る
・特に、やりたいけどできてないことと向き合いやすい
・カラフルで楽しい&見てすぐどこが強いか弱いかが見える
・他の人と一緒にやることで、いろんな価値観に触れられる
・他の人に説明することで自分自身の振り返りにもなる

クラウドファウンディング実施中だそう

 私も2回の育休中にお世話になったいろむすびcafe。この素敵なツールは、9月末までクラウドファウンディング実施中のようです!

https://camp-fire.jp/projects/view/311794

#オンラインワークショップ #いろむすびcafe #自分と向き合う




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?