ハーレー

ハーレー

最近の記事

ステイフーリッシュ競走馬成績分析

全体成績32戦4勝(4-5-7-16) うち掲示板内が22回、競走中止1回 複勝率50% 掲示板内率68.75% 各競馬場成績まず、ステイフーリッシュが走ったレースを競馬場ごとに分けてみようと思います 日本 阪神競馬場 0-1-2-6 うち掲示板内が4回 福島競馬場 0-1-0-1 うち掲示板内が2回 中山競馬場 0-2-2-2 うち掲示板内が6回 札幌競馬場 0-0-0-2 うち掲示板内が0回 、競走中止1回 京都競馬場 1-1-1-4 うち掲示板内が4回

    • チラムネはなぜこのラノ二連覇できたのか?

      ①はじめにこんにちは。過去「ライトノベル 千歳くんはラムネ瓶のなか から考える地方社会」や「千歳くんはラムネ瓶のなかシリーズ感想文」などをnoteで掲載してきたものです。今回、『千歳くんはラムネ瓶のなか』が『このライトノベルがすごい! 2022』にて2021に続き文庫部門第1位を獲得したということで、どうして二連覇できたのか。できるだけ統計的、また事象的に考えていきたいと思います。ただし理屈と膏薬はどこにでもくっつきます。あくまで1人の意見として考えてください。 正直私の中で

      • ライトノベル 千歳くんはラムネ瓶のなか から考える地方社会

        はじめにこの記事に触れた方はなんのこっちゃという方も多いので軽く説明をさせていただきます。コンセプトとしては小学館ガガガ文庫から刊行されている千歳くんはラムネ瓶のなか(既刊1~6)の描写と様々な地方社会の特性や課題点などをあげていきます。目標としては都市部のライトノベル読者がこれを読んでこのような課題があることを知って下されればありがたいです。しかしながら著者は現在金融・経済系を学んでいる理系大学1年でまだまだ知らないことが多いのでロジックが不完全や深く学べば違う点などが散見

        • 千歳くんはラムネ瓶のなかシリーズ感想文

          今まで千歳くんはラムネ瓶のなかの私の感想や評価はTwitterの方で書かせていただいていたので満足していたが6巻に少しの違和感があるので言語化するために書かせていただく。 なお、ちゃんとした考察が読みたい方はhttps://twitter.com/umirikokami?s=09さんやhttps://twitter.com/tunawatari_sk?s=09さん、https://twitter.com/hatbigboys?s=09さんのツイートや考察ブログに行っていただ

        ステイフーリッシュ競走馬成績分析

          大学一般三年次編入 国立まとめ

          日本の四年制国立大学での三年次(二年次)についてまとめました 四年制大学から四年制国立大学(女子大学を除く)への一般編入入試のみです(学士編入・高専のみ短大のみからの編入は省いております) 全て確認しているはずですがあくまで2021年5月~6月にネット上に公開されている募集要項をもとに確認しているため今後の更新、またミスがある場合はありますのであくまで参考程度に利用してください(特に初めのほうでは学士・高専のみの編入も混じっている可能性は高いです)。加えて、各大学の詳細な

          大学一般三年次編入 国立まとめ