小西ハレー

抽象画家の小西ハレーです。 絵の具と音楽と文章が好きです。 絵を描きあげた感動や発見、…

小西ハレー

抽象画家の小西ハレーです。 絵の具と音楽と文章が好きです。 絵を描きあげた感動や発見、お知らせなどを、 鮮度よく。 帰宅して見つけた置き手紙ににっこりするようなページにしたい。

マガジン

  • News

    個展のお知らせなど、最新情報をお届けします。

最近の記事

個展in表参道 2023年11月10-21日

個展のお知らせです。 ネリネの花言葉はご存じですか? 今回は、アクリル画と蜜蝋画・キャンバスと和紙、どちらも展示させていただきます。 絵はいつも私の二歩先をいくから、 すぐ答えはくれないけれど、 私自身の歩みを止めなければ少しずつ分かってくる。 ずっとそんな存在。 一歩先じゃなくて二歩なんだなあと最近分かりました。 今回はベルリンで描いた作品も一点展示します。 コンセプトから合いそうなだなとガサゴソ出してみたら、NURはドイツ語だからなのか、スッと挙手された気がして。

    • 東京ビエンナーレ ミツロウワークショップのお知らせ

      こんにちは、芸術の秋がやってきましたね。 東京ビエンナーレという、 2年に1度東京で行われる国際芸術祭が9月23日に開幕いたしました。 今回御縁があり、東京ビエンナーレの企画ワークショップの1つを担当させていただきます。 ◆ミツバチのように東京の今を採取する ミツロウペイントワークショップ 2023年10月1日(日)13:00ー17:00 @東京駅グランルーフ2階 詳細はお申込みページまで🐝🎨 ビエンナーレのイベントに使われるLong tableの天板に、広々とミツロ

      • 個展in清澄白河 2023年6月11日-7月2日

        太陽の黄径が80度から100度へ移る、入梅6/11から半夏生7/2まで、小西ハレー個展・公開制作を開催いたします。 テーマカラーは「青」。 今回は、初めての和なギャラリー 「Eusocial Gallery 」 築90年の歴史ある建築にお世話になります。 Google mapsは「清洲寮」で検索。 初日の6月11日には、 ささやかながらオープニングパーティーをさせていただきます。 公開制作の一筆目をパーティーにてはじめたいと思います。 みなさまの「見る」と「居る」いうエ

        • 西武渋谷POLKA DOTS live painting

          5月の鎌倉はお出かけ日和のお天気が続いています。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 週末3日間、とても楽しみなコラボレーションイベントに出演させていただきます。 渋谷にお出かけの方、ドット好きの方、絵の具好きの方、是非お立ち寄りください。 雨予報ではありますが、 ハチ公口からスクランブル交差点を渡ればすぐの場所です。 あまり濡れずにお越しいただけそうで、ホッ。 どんなドットが生まれるのか。 オーダーいただいた方との会話・イメージ・好み・お互いのひらめき・夢や目標など

        個展in表参道 2023年11月10-21日

        マガジン

        • News
          11本

        記事

          個展in沖縄 2023年4月4日-21日

          春へ向けてお知らせが続きます。 ライブペイントでたくさんお世話になっている沖縄。やっとゆっくり絵を見ていただける個展の機会が持てました。 待ってたよ、と開催を喜んでくれるお声がありがたい! 2012年にはじめてライブペイントをさせてもらったお店「スカラベ」「Bar土」、心の中で1番に報告しました。今もとても感謝しています。 (残念ながらどちらも閉店) 天才的なデザインと写真撮影は、前回同様以下のメンバーです。 史上最高に気に入っています、こちらについてはまた。 会場は、

          個展in沖縄 2023年4月4日-21日

          予約制コラボ企画のお知らせ『Art of leg charm お守り靴下と調香』

          この度、調香師 Ai Matsuzakiさんとスペシャルなコラボ企画をさせていただきます。 1日限定2枠のご予約制です。 どうぞご参加ください。 香りってすごい可能性をもってるんだなあ… と私自身がAiさんのセッションを受けて体感したのち、 こちらのコラボのお話が決まりました。 なんて嬉しいの。 アトリエに行くだけでもおすすめしたいぐらい素敵な場所。 こちらのイベントは続けていく予定です、 今後の募集も是非お楽しみに。 余談ですが、 人間の嗅覚は私たちが思っている以上に鋭

          予約制コラボ企画のお知らせ『Art of leg charm お守り靴下と調香』

          2022年は「あたらしく」

          「あたらしく」 2022年を思ったときすぐに浮かんだ言葉。 え?なにが? 具体的なことより先に出てきたものだから、 自分で思いました。 あたらしく??ってなにが? あたらしい創作物 最近、あたらしく始めた創作物ありました。 NUR flowerさんとのコラボレーション企画「Paint pot 」 植木鉢へのペイント。 おかげさまで12月より発売中。 これについてはまだ記事を書いていませんが、 いま最高に楽しいんです… ライフワークの1つに出会ってしまいました… (NUR様

          2022年は「あたらしく」

          個展「灯台と花束」終幕メモ、準備から搬出まで聴いていた曲

          一昨日、個展が終わりました。 ご来場のみなさま メッセージや心の中で応援いただいみなさま 本当にありがとうございました。 たくさんの目の煌めきに会えて嬉しく、 再会があったり、 新しい出会いがあったり。 NUR flowerさんからもらった刺激そのままに 会期中もショッパーと靴下を描きまくって筆力も色力も進化できたり、 とても幸せな時間でした。 今は感謝と喜びにあふれてどうしようもなく、 次にやることのアイデア出しなどで、 右脳全開。 個展全体への文章は、 左脳が活発な

          個展「灯台と花束」終幕メモ、準備から搬出まで聴いていた曲

          小西ハレー×靴下ブランドSOUKI ペインティング靴下第二弾発売決定

          奈良県広陵町の靴下ブランド "SOUKI" をボディに使用し、HARE KONISHI × SOUKI のダブルネームでペインティング靴下を発売させていただくことが決まりました。 11月4日の個展物販より、発売開始いたします。 ペインティング靴下は、洗える絵の具を使用し、1点1点手描きでペインティングされたものです。 「品質がいいのはあたりまえ、日々の生活のなかで本当に良いと感じてもらえるくつ下を追求したい」というものづくりに対する想いを創業当時より貫いてきました。」 ー

          小西ハレー×靴下ブランドSOUKI ペインティング靴下第二弾発売決定

          個展「灯台と花束」 2022年11月4日-15日

          「花と絵の展示、ひとつまた夢が叶うんだ。」 心の中でそうつぶやいた自分がいます。 ドイツ帰国後、きちんと告知できる久しぶりの企画にとてもわくわくしています。 表参道のNUR flowerにて、 11月4日から11月15日で個展を開催させていただきます。 今回はギャラリーを飛び出して、フラワーショップという空間での展示です。 生花の生命力と共に見る抽象画は、目や心に何か灯るものがあるのではないでしょうか。 是非、体験していただきたいです。 在廊中にその感想を聞くのも、楽しみ

          個展「灯台と花束」 2022年11月4日-15日

          はじめまして小西ハレーです

          こんにちは。 抽象画家の小西ハレーです。 HPからいらしてくださった方も多いでしょうか。ありがとうございます。 この度、noteをはじめました。 子どものころからの活字好きなので、 これまでみなさんの記事はいろいろと読んでいました。 あの人やあの人の脳内にアクセスできていつも楽しいnote。 私からはお知らせがメインになると思いますが、 展示への思いをインスタより熱く書いたり、 物販の紙にどうこだわったかなどのマニアックな話なども、 できたらいいなと思っています。 それ

          はじめまして小西ハレーです