マガジンのカバー画像

セラピスト的視点

3
運営しているクリエイター

記事一覧

知ってると出来るは違う

知ってると出来るは違う

うっすら肌寒い雨の日曜日。

明日はもっと寒くなるらしーーー。

寒いのマジで苦手な生まれも育ちも雪国のわたし。

夢は南国に移住すること。目指せハワイ!!

さてさて。

【知ってると出来るは違う】

コロナで一番の変化と言えば、WEBセミナーなどでこれまではリアルで受けられなかった講座がバシバシ受けられるようになったこと、ですよね。

こうしたインプットを積極的にしている人と、今置かれた状況に

もっとみる

【鏡の法則】息子の吃音が私の意識とリンクして起きていた、っていう話。

始めてヒプノセラピーで幼少期退行をした日の夜、

母から、私のトラウマとなった出来事について突然謝罪の電話が来たことがあります。

ああ、私と母は、無意識下で繋がっているんだな、と驚いた出来事です。

今日は息子と私の無意識下での繋がりの話をしてみたいと思います。

息子が2歳半くらいの頃でしょうか。

突然、吃音が始まりました。

きつおん、とは、いわゆる「どもり」です。

わりとおしゃべりが上

もっとみる

ライオンズゲートより大事なこと

今日は毎年やってくるライオンズゲートがなんちゃらの日。

そこに、獅子座の新月と、一粒万倍日が重なるから、大変な吉日だと世の中はちょいと騒いでる。

一粒万倍日だ、天赦日だ、新月だ、満月だ、と言っていると、大安だ、ゾロ目だ、と吉日だらけになってしまうじゃないか、と思うひねくれ者のわたし。

その日に何か始めたから成功したとか、始めなかったから失敗したとか、そんなことって宇宙は関係あるのかなぁ。

もっとみる