見出し画像

東寺道マルシェde東かがわ市PR

東寺といえば、弘法大師空海が開いたお寺で有名。
なんと八十八ヶ所巡りをする前に、
出発のご挨拶を東寺でするらしい。

そんな四国とゆかりの深い
京都の「東寺」
その東寺の近くで行われた
「東寺道マルシェ」で
東かがわ市のPRブースを設置させていただいた。

朝から土砂降り、
予報は晴れ。
ホンマに晴れるの?と
半信半疑ながら、
準備をすすめる。

東寺道マルシェの看板も
ビチャビチャ


しかし、弘法大師さんに守られているのか、
イベント開始直前に雨が止む。

いい感じでブースを作ることができた。


今回も、hacomoさんのワークショップに
手袋販売、観光マップの配布をおこなう。


準備を進めていたら、
お借りしていた東かがわ市ののぼりが出てきた。
返却したつもりだったのに、申し訳ない。
せっかくなので設置する。
より華やかになった。

なぜ、こんなところに東かがわ市?
ということで、来場者の興味をひくことができた。
開始早々、hacomoさんの工作キットも
ジャンジャン売れる。

しろとり動物園に、行ったことがあるという
お客さんと話がはずむ。

東かがわ市にふるさと納税
していただいた方も登場

オリーブ牛を返礼品としてもらっていただいた。
「あっさりしていてすごくおいしかった」
と、うれしいお言葉。

立ち止まっていただいた方には、
ほぼ100%観光マップを
受け取っていただくことができた。

旅行、宿泊割引キャンペーンもはじまっている。
今回の出会いをきっかけに
是非たくさんの方々に、
東かがわ市にきていただきたい。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,617件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?